2014年11月11日
秋の陣#3 タイムアタック!そして赤い彗星と呼ばれた男の巻
2014.11月
グループキャンプ"秋の陣"
滋賀県 十二坊温泉ゆらら
つづきは2日目の午前中からです。

我が家のサイトからは空も見えて、色づき始めた木々も見えて。
今回は素敵な景観も楽しめました。
グループキャンプ"秋の陣"
滋賀県 十二坊温泉ゆらら
つづきは2日目の午前中からです。

我が家のサイトからは空も見えて、色づき始めた木々も見えて。
今回は素敵な景観も楽しめました。
朝の焚火と皆さんのサイト見学を終え、朝食の片付けをする。

グルキャンではどんな格好で朝過ごせばいいのか悩んでいた山猫ママも、皆さんに溶け込んでいるようだ。
この日は近くに観光でもと考えていたが、予想以上に子供たちが仲良くなっているのを見て取りやめにした。
我が家以外のご家族は、たまに一緒にキャンプをされている方たちなので、うちの子供たちがうまく溶け込めるか心配していたのだが杞憂に終わったようだ。

紅葉が少しだけ始まっている景色を眺めているだけで、とても気持ちいい。
(自分の幕を眺めているのもとても楽しいw)
昨晩からゲームで盛り上がっていた息子猫とぽんちゃんも、この朝は軽い山登りをしてお寺を見てきたそうだ。
ゲームばっかりやってるわけじゃないんだなと思いながら、
「いいなぁ、おじさんも連れてってくれよ」と話しかけてみると、
「あ、でもすっごい疲れる。多分もう行かないと思います」とぽんちゃんにきちんとした丁寧語で、やんわりと断られる山猫だった…
近くのスーパーに買い出しだけ出かけて戻ってくると、みのむしファミリーさん到着。
みのむしちゃんの発熱で1日目は様子見だったが、無事に回復してこの日から参加してくれたのだ。

「みのむしファミリー1泊OKですって!お昼くらいに到着らしいでーす」とのアナウンスで歓声があがった後、ご本人たちが無事に登場。
1年振りの握手を交わした後、みのむしちゃんに、
「風邪治って良かったね、おじさんのこと覚えてる?」と聞くと、
「や、やまねこさん…」と少し照れながら答えてくれた。
とてもいい子じゃないか、控えめに言って…
まさか覚えていてくれるとは思わなかったので満面の笑みになる山猫だった(ええ、思ったより単純なおっさんですがなにか?(^_^;)

さっそく設営を始めるみのむしファミリーさんに、
「じゃあ、タイムアタックやりますから」と何故か当たり前のことのように、ゆうにんさんとクワトロさんがチェアまで持ち出して見学を始める。
「何でわざわざプレッシャーかけるんですかw」と言いながら楽しそうだったので山猫もテーブルを出して一緒に観戦。

数多くのグループキャンプのブログを見せてもらってきた山猫だが、後から到着したファミリーの設営を手伝わないだけでなく、その横でプレッシャーをかけながらビールとつまみまで食べている、こんなレポをいまだかつて見たことはない…
だが、さらに圧巻なのは見られているみのむしご夫婦も、
「そうですか」と当然のように設営を始め、ピルツ23は何と6分ちょっとで設営完了した事だ!
だが!

あまりにも早い設営に不満だったのか、ゆうにんさんが、
「ふぁ、ファニチャーまで全部終わってこその設営完了ですよ!」と言い放った。
さすがに、
「こんなの初めてだなw」と笑いながらも設営完了してくれたみのととさんの額とTシャツは汗で濡れていた…
すいませんでしたw

「時間は?」と誰かに聞かれて、
「え?えっと…」とゆうにんさんが既にタイムアタックすら忘れていたのは、まさに事件だといえる。
31分とちょっとですべての設営が完了したようでピースサインを頂いた。
みのむしファミリーさん、恐るべきキャンパーさんであるw
そしてこの後は、はじめましてのよっちゃんが登場。

※クワトロさん、写真もらいました
クワトロさんをリスペクトしてブログを始め、開設後瞬く間に人気者になった方で、山猫のイメージは極東の島国からやってきた青年である。
人と話すのが大好きだと公言していたので、フジモンみたいにグイグイくるキャラだったら苦手だなと思っていたが、とても爽やかに握手を交わすことができた好青年だった。
(えっと、こんな感じのつかみで良かったでしょうかw)
さて午後からはクワトロプレゼンツのイベント開始だ。
山猫はクワトロ家のE中尉ちゃん、N艦長ちゃん、山猫ファミリーによっちゃんの7人Dグループ。

昨年に続いて子供たちを楽しませてくれるゲームイベントが次々に行われる。


多くの楽しいゲームの最後に、ビールの利き酒対決が行われ、山猫が出陣。
よっちゃんに、
「僕はお酒飲めないんでお願いします!」と応援された山猫は、
「ビールっていうのはね、喉で飲むもんなんだ、まぁ見ててよ」と語る山猫。
5種類のビールを飲み比べて銘柄を当てるのだが、エビスビールを味見した時には、
「これはダメだな、まずっ、コクも味もないな」と吐き捨てていた山猫。
それを見て答えを知っているE中尉ちゃんが悲しそうに、
「あ〜あ…」とつぶやいていた。
普段飲んでいるバーリアルしか当てられなかった山猫に、今後酒の味を語る資格は果たしてあるのだろうか…

最後のマルバツゲームで、ご夫婦で踊りながら問題を出してくれたクワトロ夫婦。
「みんなが楽しんでくれたら、それが嬉しいんですよ」というクワトロさんの気持ちがひしひしと伝わってくる、そんなイベントタイムだった。
クワトロさん、ごく控えめに言ってだけど
最高にカッコ良かったです!
(百式Tシャツもw)
*奥様のK軍曹、めちゃ可愛かったです(^^)
「ほんとにみんな、すごい人たちだねぇ」
山猫ママが静かに、でも少し興奮気味に山猫にささやいてくる。
黙って頷く山猫だった。
楽しいイベント終了後に、とても残念ながらズボラファミリーがお帰りになる。

再会の約束を交わして、お二人と握手。
今回、猫娘ともたくさん遊んでくれたムスメッコちゃんも本当にありがとう!
パパさん、森の番人また一緒にやりましょう!
ママさん、またホンワカレポお待ちしてますね(^-^)/
そしてこの日用事があって先にお一人お帰りになったK軍曹殿!
お帰りの際にご挨拶できなくてすいませんでした(>_<)
今回は本当にありがとうございます、そしてまたよろしくお願いします!
そして秋の陣は最後の夜へ、つづく…

グルキャンではどんな格好で朝過ごせばいいのか悩んでいた山猫ママも、皆さんに溶け込んでいるようだ。
この日は近くに観光でもと考えていたが、予想以上に子供たちが仲良くなっているのを見て取りやめにした。
我が家以外のご家族は、たまに一緒にキャンプをされている方たちなので、うちの子供たちがうまく溶け込めるか心配していたのだが杞憂に終わったようだ。

紅葉が少しだけ始まっている景色を眺めているだけで、とても気持ちいい。
(自分の幕を眺めているのもとても楽しいw)
昨晩からゲームで盛り上がっていた息子猫とぽんちゃんも、この朝は軽い山登りをしてお寺を見てきたそうだ。
ゲームばっかりやってるわけじゃないんだなと思いながら、
「いいなぁ、おじさんも連れてってくれよ」と話しかけてみると、
「あ、でもすっごい疲れる。多分もう行かないと思います」とぽんちゃんにきちんとした丁寧語で、やんわりと断られる山猫だった…
近くのスーパーに買い出しだけ出かけて戻ってくると、みのむしファミリーさん到着。
みのむしちゃんの発熱で1日目は様子見だったが、無事に回復してこの日から参加してくれたのだ。

「みのむしファミリー1泊OKですって!お昼くらいに到着らしいでーす」とのアナウンスで歓声があがった後、ご本人たちが無事に登場。
1年振りの握手を交わした後、みのむしちゃんに、
「風邪治って良かったね、おじさんのこと覚えてる?」と聞くと、
「や、やまねこさん…」と少し照れながら答えてくれた。
とてもいい子じゃないか、控えめに言って…
まさか覚えていてくれるとは思わなかったので満面の笑みになる山猫だった(ええ、思ったより単純なおっさんですがなにか?(^_^;)

さっそく設営を始めるみのむしファミリーさんに、
「じゃあ、タイムアタックやりますから」と何故か当たり前のことのように、ゆうにんさんとクワトロさんがチェアまで持ち出して見学を始める。
「何でわざわざプレッシャーかけるんですかw」と言いながら楽しそうだったので山猫もテーブルを出して一緒に観戦。



数多くのグループキャンプのブログを見せてもらってきた山猫だが、後から到着したファミリーの設営を手伝わないだけでなく、その横でプレッシャーをかけながらビールとつまみまで食べている、こんなレポをいまだかつて見たことはない…
だが、さらに圧巻なのは見られているみのむしご夫婦も、
「そうですか」と当然のように設営を始め、ピルツ23は何と6分ちょっとで設営完了した事だ!
だが!

あまりにも早い設営に不満だったのか、ゆうにんさんが、
「ふぁ、ファニチャーまで全部終わってこその設営完了ですよ!」と言い放った。
さすがに、
「こんなの初めてだなw」と笑いながらも設営完了してくれたみのととさんの額とTシャツは汗で濡れていた…
すいませんでしたw

「時間は?」と誰かに聞かれて、
「え?えっと…」とゆうにんさんが既にタイムアタックすら忘れていたのは、まさに事件だといえる。
31分とちょっとですべての設営が完了したようでピースサインを頂いた。
みのむしファミリーさん、恐るべきキャンパーさんであるw
そしてこの後は、はじめましてのよっちゃんが登場。

※クワトロさん、写真もらいました
クワトロさんをリスペクトしてブログを始め、開設後瞬く間に人気者になった方で、山猫のイメージは極東の島国からやってきた青年である。
人と話すのが大好きだと公言していたので、フジモンみたいにグイグイくるキャラだったら苦手だなと思っていたが、とても爽やかに握手を交わすことができた好青年だった。
(えっと、こんな感じのつかみで良かったでしょうかw)
さて午後からはクワトロプレゼンツのイベント開始だ。
山猫はクワトロ家のE中尉ちゃん、N艦長ちゃん、山猫ファミリーによっちゃんの7人Dグループ。

昨年に続いて子供たちを楽しませてくれるゲームイベントが次々に行われる。





多くの楽しいゲームの最後に、ビールの利き酒対決が行われ、山猫が出陣。
よっちゃんに、
「僕はお酒飲めないんでお願いします!」と応援された山猫は、
「ビールっていうのはね、喉で飲むもんなんだ、まぁ見ててよ」と語る山猫。
5種類のビールを飲み比べて銘柄を当てるのだが、エビスビールを味見した時には、
「これはダメだな、まずっ、コクも味もないな」と吐き捨てていた山猫。
それを見て答えを知っているE中尉ちゃんが悲しそうに、
「あ〜あ…」とつぶやいていた。
普段飲んでいるバーリアルしか当てられなかった山猫に、今後酒の味を語る資格は果たしてあるのだろうか…

最後のマルバツゲームで、ご夫婦で踊りながら問題を出してくれたクワトロ夫婦。
「みんなが楽しんでくれたら、それが嬉しいんですよ」というクワトロさんの気持ちがひしひしと伝わってくる、そんなイベントタイムだった。
クワトロさん、ごく控えめに言ってだけど
最高にカッコ良かったです!
(百式Tシャツもw)
*奥様のK軍曹、めちゃ可愛かったです(^^)
「ほんとにみんな、すごい人たちだねぇ」
山猫ママが静かに、でも少し興奮気味に山猫にささやいてくる。
黙って頷く山猫だった。
楽しいイベント終了後に、とても残念ながらズボラファミリーがお帰りになる。

再会の約束を交わして、お二人と握手。
今回、猫娘ともたくさん遊んでくれたムスメッコちゃんも本当にありがとう!
パパさん、森の番人また一緒にやりましょう!
ママさん、またホンワカレポお待ちしてますね(^-^)/
そしてこの日用事があって先にお一人お帰りになったK軍曹殿!
お帰りの際にご挨拶できなくてすいませんでした(>_<)
今回は本当にありがとうございます、そしてまたよろしくお願いします!
そして秋の陣は最後の夜へ、つづく…
Posted by 山猫 at 21:02│Comments(18)
│2014キャンプ物語
この記事へのコメント
こんばんは~。
クワトロさんのイベントまであったんですねぇー!(^^)
ビールの利き酒対決・・・・面白そう!♪
やっぱり二泊だとゆっくりですね。☆
クワトロさんのイベントまであったんですねぇー!(^^)
ビールの利き酒対決・・・・面白そう!♪
やっぱり二泊だとゆっくりですね。☆
Posted by TORI PAPA
at 2014年11月11日 21:13

こんばんはー。
みのむしさん家も、
手伝う事は、失礼だと 思わせて頂く程
間違いなく 設営好きでしたね!しかも、ご夫妻で (^-^)
quattroさんの イベントも楽しかったですね♪
心配されていた 山猫ママさんも、
溶け込んで 楽しまれていた様に 感じましたよ~(^^)
実は、我が家の 娘達は 沢山お話させて頂いて
山猫ママさんのファンになってマス!
みのむしさん家も、
手伝う事は、失礼だと 思わせて頂く程
間違いなく 設営好きでしたね!しかも、ご夫妻で (^-^)
quattroさんの イベントも楽しかったですね♪
心配されていた 山猫ママさんも、
溶け込んで 楽しまれていた様に 感じましたよ~(^^)
実は、我が家の 娘達は 沢山お話させて頂いて
山猫ママさんのファンになってマス!
Posted by Flag at 2014年11月11日 21:32
こんばんはー^^
みのととです
いじっていただきましてありがとうございます
結構なプレッシャーでしたよ~
何とか早くできて何よりでしたが(^^;
次回は30分を切りたいですね(^^♪
みのととです
いじっていただきましてありがとうございます
結構なプレッシャーでしたよ~
何とか早くできて何よりでしたが(^^;
次回は30分を切りたいですね(^^♪
Posted by みのとと+みのかか
at 2014年11月11日 22:49

こんばんは~
みのむし家のタイムアタック、かなりのスピードでびっくりでしたね。
クワトロさんのダンスに惑わされました。
利き酒はズボラさんお借りしたかったー。
みのむし家のタイムアタック、かなりのスピードでびっくりでしたね。
クワトロさんのダンスに惑わされました。
利き酒はズボラさんお借りしたかったー。
Posted by N男 at 2014年11月12日 02:09
TORI PAPAさん
昨年もそうでしたが、今年もクワトロさんのイベントで子供たちは喜んでました。
感謝ですね(^^)
いやぁ、500kmあるんで1泊じゃ行けませんよぉw
昨年もそうでしたが、今年もクワトロさんのイベントで子供たちは喜んでました。
感謝ですね(^^)
いやぁ、500kmあるんで1泊じゃ行けませんよぉw
Posted by 山猫
at 2014年11月12日 06:26

Flagさん
みのむし夫婦の息のあった設営は凄かったですね!
息のあった夫婦が手打ちうどん作ってるような錯覚がありましたよ。
そして決して雰囲気が悪くはならない熟練の技術でしたね。
クワトロさんにはほんと今回も感謝ですね。
かみさん、そんなに娘さんたちともお話ししてたんですね〜
うちのかみさんも、3姉妹の長女さんのファンになったようでずっと話しが続いてましたw
みのむし夫婦の息のあった設営は凄かったですね!
息のあった夫婦が手打ちうどん作ってるような錯覚がありましたよ。
そして決して雰囲気が悪くはならない熟練の技術でしたね。
クワトロさんにはほんと今回も感謝ですね。
かみさん、そんなに娘さんたちともお話ししてたんですね〜
うちのかみさんも、3姉妹の長女さんのファンになったようでずっと話しが続いてましたw
Posted by 山猫
at 2014年11月12日 06:32

みのととさん
タイムアタックのエピソードは語らずには通れませんw
そしてみのととさんの事はまだいじらせてもらう予定です!
31分だった時はつい、惜しい!と叫んじゃいました(^_^;)
確かに切りよく30分切りたかったですねw
って、次回もやる気マンマンとは恐るべし!(◎_◎;)
タイムアタックのエピソードは語らずには通れませんw
そしてみのととさんの事はまだいじらせてもらう予定です!
31分だった時はつい、惜しい!と叫んじゃいました(^_^;)
確かに切りよく30分切りたかったですねw
って、次回もやる気マンマンとは恐るべし!(◎_◎;)
Posted by 山猫
at 2014年11月12日 06:37

N男さん
ほんとびっくりのタイムアタックでしたねw
仕掛けたゆうにんさんもまさかのタイムに驚いてましたよねw
クワトロさんのダンスは、見てる時は楽しかったけど、今思い出すとめちゃくちゃかっこ良く思い出されます。
利き酒は…
私の人生における屈辱のひとつになりましたw
ほんとびっくりのタイムアタックでしたねw
仕掛けたゆうにんさんもまさかのタイムに驚いてましたよねw
クワトロさんのダンスは、見てる時は楽しかったけど、今思い出すとめちゃくちゃかっこ良く思い出されます。
利き酒は…
私の人生における屈辱のひとつになりましたw
Posted by 山猫
at 2014年11月12日 06:40

おはようございます。
みのむし家のタイムアタック、仕掛けておきながら、タイムを忘れるという失態(>_<)
正確に言うと、30分は過ぎていたというのはわかっていたのですが、曖昧に公表する事も出来ず、、、
ゆうにんさんのレポはまだしばらくかかりそうなんで、山猫さんに救われました!
慣れているとはいえ、ご夫婦揃って息のあった設営は見事という他ないですね(*^_^*)
あっ、それから控えめでも最高の褒め言葉ありがとうございますm(__)m
妻も年甲斐もなく可愛いなんて言われて照れてます(笑)
イベント時のママさんの笑顔、モザイクなしで公開したいくらいに弾けてましたよ(^^)/
エビスビールの件は私も聞こえていたので何とも言えない切ない気持になりました。。。
みのむし家のタイムアタック、仕掛けておきながら、タイムを忘れるという失態(>_<)
正確に言うと、30分は過ぎていたというのはわかっていたのですが、曖昧に公表する事も出来ず、、、
ゆうにんさんのレポはまだしばらくかかりそうなんで、山猫さんに救われました!
慣れているとはいえ、ご夫婦揃って息のあった設営は見事という他ないですね(*^_^*)
あっ、それから控えめでも最高の褒め言葉ありがとうございますm(__)m
妻も年甲斐もなく可愛いなんて言われて照れてます(笑)
イベント時のママさんの笑顔、モザイクなしで公開したいくらいに弾けてましたよ(^^)/
エビスビールの件は私も聞こえていたので何とも言えない切ない気持になりました。。。
Posted by quattro44
at 2014年11月12日 07:27

おはよう御座います!
まだまだレポ開始には時がかかりそうなゆうにんです(^_^;)
みの家のタイムアタックは本当に面白かったですね~♪
ご夫婦揃ってのコンビネーションは見事でした!
それを観戦しながらビールを飲むオサーン達の野次も最高でしたね(笑)
利きビールでの山猫さんエピソードは爆笑でしたよ!
まさかの一番高いビールを「マズ~!」(爆)
そして、とうとう最後の夜にレポが進みますね~。
山猫視点ではどの様な感じになるのか楽しみです♪
まだまだレポ開始には時がかかりそうなゆうにんです(^_^;)
みの家のタイムアタックは本当に面白かったですね~♪
ご夫婦揃ってのコンビネーションは見事でした!
それを観戦しながらビールを飲むオサーン達の野次も最高でしたね(笑)
利きビールでの山猫さんエピソードは爆笑でしたよ!
まさかの一番高いビールを「マズ~!」(爆)
そして、とうとう最後の夜にレポが進みますね~。
山猫視点ではどの様な感じになるのか楽しみです♪
Posted by ゆうにん at 2014年11月12日 08:30
こんにちは〜!
着々と陣の全貌が明らかになってきましたね〜!
子供達も一回目より打ち解けてきて楽しかったんでしょうね〜(^^)
自分の子供達も参加させたかったです!
我が家は無事に発表会が執り行われましたもので・・・
やっぱり山猫さんはウイスキー利き酒ですよね!
ウイスキーならダントツトップですよ(汗)
着々と陣の全貌が明らかになってきましたね〜!
子供達も一回目より打ち解けてきて楽しかったんでしょうね〜(^^)
自分の子供達も参加させたかったです!
我が家は無事に発表会が執り行われましたもので・・・
やっぱり山猫さんはウイスキー利き酒ですよね!
ウイスキーならダントツトップですよ(汗)
Posted by gorigo811
at 2014年11月12日 11:29

こんにちは〜(((o(*゚▽゚*)o)))
僕も執筆中でして、お写真拝借させてもらいます\(//∇//)\
山猫さん節大好きな、よっちゃんはレポを読み進めていきますと
フジモンを山猫さんが知っている事にビックリしましたΣ(゚д゚lll)
僕の中では、バラエティー見なさそうなイメージでしたので(笑)
まさか、そんな葛藤があったんですね!!
さっと手を出して握手していただいて嬉しかったですよ(^∇^)
因みに、「ビールっていうのはね、喉で飲むもんなんだ、まぁ見ててよ」てくだりですが、オチを知ってるだけで爆笑してしまいました(笑)
続き楽しみです✨
僕も執筆中でして、お写真拝借させてもらいます\(//∇//)\
山猫さん節大好きな、よっちゃんはレポを読み進めていきますと
フジモンを山猫さんが知っている事にビックリしましたΣ(゚д゚lll)
僕の中では、バラエティー見なさそうなイメージでしたので(笑)
まさか、そんな葛藤があったんですね!!
さっと手を出して握手していただいて嬉しかったですよ(^∇^)
因みに、「ビールっていうのはね、喉で飲むもんなんだ、まぁ見ててよ」てくだりですが、オチを知ってるだけで爆笑してしまいました(笑)
続き楽しみです✨
Posted by spare ri部
at 2014年11月12日 15:14

こんにちは〜
フツー、手伝いますよー、って言いますが、皆で眺めてましたからね
ゆうにんさんなんて、イカクンセロリつまんで呑んでるし(笑
ピルツの設営、マイハンマーをゲットしたみのかかさんなんで、5分狙ってきますよ(笑
イベントの写真にモザイクを入れてましたが、山猫さんの奥様、笑顔ばかりですよ
クワトロさんのカメラには私の写真がないようだけど(-。-;
フツー、手伝いますよー、って言いますが、皆で眺めてましたからね
ゆうにんさんなんて、イカクンセロリつまんで呑んでるし(笑
ピルツの設営、マイハンマーをゲットしたみのかかさんなんで、5分狙ってきますよ(笑
イベントの写真にモザイクを入れてましたが、山猫さんの奥様、笑顔ばかりですよ
クワトロさんのカメラには私の写真がないようだけど(-。-;
Posted by kazuura at 2014年11月12日 17:48
クワトロさん
仕掛けたゆうにんさんはタイム図るの忘れてるし、クワトロさんはそのタイムすら覚えていないとはw
そーいう私も一緒に野次馬してたんで人のことは言えませんが(^_^;)
イベントはほんと今思い返しても感謝しか思い浮かびません。
かみさんはK軍曹のことをずっと「可愛い〜♥︎」と言ってましたw
エビスビールの件は、お願いだから笑いにしてください(>_<)
同情されると余計惨めになるじゃないですかw
仕掛けたゆうにんさんはタイム図るの忘れてるし、クワトロさんはそのタイムすら覚えていないとはw
そーいう私も一緒に野次馬してたんで人のことは言えませんが(^_^;)
イベントはほんと今思い返しても感謝しか思い浮かびません。
かみさんはK軍曹のことをずっと「可愛い〜♥︎」と言ってましたw
エビスビールの件は、お願いだから笑いにしてください(>_<)
同情されると余計惨めになるじゃないですかw
Posted by 山猫
at 2014年11月12日 21:24

ゆうにんさん
昨年もレポはトリをとってましたね〜
私は寝る前につらつらとスマホで書いてるんでボチボチフィニッシュしちゃうかもw
みのむしファミリーのタイムアタックは凄かったけど、ゆうにんさんのタイム計測忘れも爆笑でしたよw
エビスビールはですね、昔から美味いと思ったことが1度もないんですよ、と言わせてください(^_^;)
ちなみに私はプリンも高級プリンはまずくて食べれなくて…
プッチンプリン最高論者ですが何か?
昨年もレポはトリをとってましたね〜
私は寝る前につらつらとスマホで書いてるんでボチボチフィニッシュしちゃうかもw
みのむしファミリーのタイムアタックは凄かったけど、ゆうにんさんのタイム計測忘れも爆笑でしたよw
エビスビールはですね、昔から美味いと思ったことが1度もないんですよ、と言わせてください(^_^;)
ちなみに私はプリンも高級プリンはまずくて食べれなくて…
プッチンプリン最高論者ですが何か?
Posted by 山猫
at 2014年11月12日 21:30

ゴリゴさん
今年も空気を読まず、レポはネタバレ上等!で突き進んでます(^_^;)
今回の子供たちの笑顔はほんと最高でしたよ。
発表会会場の爆◯予告は勇気がなくて出来ませんでした(^_^;)
利き酒はやっぱりバーボンですよね!
ビール?あんなのは水ですよ、水(T_T)
今年も空気を読まず、レポはネタバレ上等!で突き進んでます(^_^;)
今回の子供たちの笑顔はほんと最高でしたよ。
発表会会場の爆◯予告は勇気がなくて出来ませんでした(^_^;)
利き酒はやっぱりバーボンですよね!
ビール?あんなのは水ですよ、水(T_T)
Posted by 山猫
at 2014年11月12日 21:35

よっちゃん
写真はお互いフリーで使いまくりましょう(^^)
バラエティ見ない人って…
いったい私をどんだけ変人だと思ってるんですかw
普通のおっさんだったでしょ?
ビールの件は、笑いにしてねw 哀しくなるから(T_T)
写真はお互いフリーで使いまくりましょう(^^)
バラエティ見ない人って…
いったい私をどんだけ変人だと思ってるんですかw
普通のおっさんだったでしょ?
ビールの件は、笑いにしてねw 哀しくなるから(T_T)
Posted by 山猫
at 2014年11月12日 21:37

かずうらさん
えっと、私もイカクンセロリ頂きながらビールを一緒に飲んで観戦してました(^_^;)
なるほどー、みのかかさんのマイハンマーがあったからこそのタイムだったんですね。
それにしても6分でテント設営終わるのは凄いですよね。
ペグダウンまでやってるからケシュアとため張りますよ!
かみさんはそんなに笑顔でしたか(^^)
なんかそう言ってもらえると安心します。
クワトロさんの話しは振りじゃないですかね?w
ここから皆さん一気にかずうらさん祭りになる方が怖くないですか?ww
私?
かずうらさんネタはあと少し出して行きますよ!(^^)v
えっと、私もイカクンセロリ頂きながらビールを一緒に飲んで観戦してました(^_^;)
なるほどー、みのかかさんのマイハンマーがあったからこそのタイムだったんですね。
それにしても6分でテント設営終わるのは凄いですよね。
ペグダウンまでやってるからケシュアとため張りますよ!
かみさんはそんなに笑顔でしたか(^^)
なんかそう言ってもらえると安心します。
クワトロさんの話しは振りじゃないですかね?w
ここから皆さん一気にかずうらさん祭りになる方が怖くないですか?ww
私?
かずうらさんネタはあと少し出して行きますよ!(^^)v
Posted by 山猫
at 2014年11月12日 21:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。