ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年07月02日

我家の悪天候キャンプ対策まとめ

我家に2ルームは本当に必要か?
(妄想レポはこちら)
ドームテント&ヘキサだけで雨・風に対応出来るのか!?
(妄想レポはこちら)


※ベランダ焼き鳥 設営完了!の図

と、ここ最近の山猫キャンプにテーマを掲げてやってきたのですが、とりあえずまとめです。

あくまでも、そしてどこまでも、山猫ファミリーにとってのスタイル考察なので、とことん独りよがりなものですがご了承ください。


  続きを読む


Posted by 山猫 at 20:29Comments(22)風・雨対策

2014年03月20日

春のキャンプに向けて風対策を考える

どうも、連休はお仕事組の山猫です。

先日、さいたま南部では春一番らしきものがふきました。

生暖かい風は確かに春を感じさせます。

ですが、キャンプを趣味とするものにとっては最大の敵である"風"。


※焚火の炎も暴れまくる風…

キャンプデビューから2年目の山猫にとって、春キャンプの敵は風であるというイメージです。


春のメインイベントキャンプであるGWも控えて、風のキャンプを考えます。



  続きを読む


Posted by 山猫 at 18:51Comments(18)風・雨対策

2013年11月28日

今後のキャンプの課題と検証@cazu

2013.11.25〜26 1泊
埼玉県飯能市 cazu



今回のソロキャンプでは試したい事がたくさんありました。
今後のキャンプについての構想を検証してきました。

  続きを読む


Posted by 山猫 at 20:52Comments(18)風・雨対策

2013年10月23日

秋〜冬キャンプに向けての課題

2週連続の連闘キャンプをしてきたわけですが、いろんな課題が見えてきました。



頭の中だけで考えてると仕事が手につかないのでw、レポで残します。


  続きを読む


Posted by 山猫 at 02:10Comments(16)風・雨対策