2015年09月26日
雨のデイキャンプ(6月の巾着田公園)
6月になり梅雨入りした季節。
週末の天気予報は雨だった。

でも、たとえ雨の降る天気でも、僕にはデイキャンプを楽しめる自信があった。
※皆様がSWのキャンプレポをあげる中、とことんマイペースに【過去レポ】である6月のデイキャンプの話しです(^_^;)
字ばかりのレポですがお時間あればどうぞ。
続きを読む
週末の天気予報は雨だった。

でも、たとえ雨の降る天気でも、僕にはデイキャンプを楽しめる自信があった。
※皆様がSWのキャンプレポをあげる中、とことんマイペースに【過去レポ】である6月のデイキャンプの話しです(^_^;)
字ばかりのレポですがお時間あればどうぞ。
続きを読む
タグ :雨のデイキャンプ
2015年09月23日
山猫の足跡 2015夏〜 訪れたフィールドの話し#2
2015年の夏から訪れたキャンプ場のメモです。
来シーズンのキャンプ場選びのヒントにするために記します。

チェックされている場所があれば、参考にして下さい。
目次
【7月】
那須 鳥野目河川公園
【8月】
宮城県 エコキャンプみちのく
秋田県 田沢湖キャンプ場
埼玉県 巾着田公園
【9月】
群馬県 みどりの村AC
道志村 道志の森C
続きを読む
来シーズンのキャンプ場選びのヒントにするために記します。

※エコキャンプみちのくにて
チェックされている場所があれば、参考にして下さい。
目次
【7月】
那須 鳥野目河川公園
【8月】
宮城県 エコキャンプみちのく
秋田県 田沢湖キャンプ場
埼玉県 巾着田公園
【9月】
群馬県 みどりの村AC
道志村 道志の森C
続きを読む
2015年09月20日
山猫の足跡 2015春〜 訪れたフィールドの話し
春から訪れたキャンプ場の、季節ごとの雰囲気と混雑具合などを記録します。
自分の来シーズンのキャンプ場選択のヒントになることを期待して、個人的メモのようなものです。
え?SW?
何ですかそれ…鉄道か何かですか…
ええ、もちろん今日も明日も仕事です。

あー、あの場所のこの季節はこんな感じだったんだなーと思い出すためのメモ。
もしチェックされている場所があったら、参考にしてみて下さい。
目次
【4月】
赤城山AC 群馬県
学校橋河原 埼玉県
【5月】
学校橋河原 埼玉県
みどりの村 群馬県
【6月】
奥秩父AC鈴加園 埼玉県
巾着田公園 埼玉県
続きを読む
自分の来シーズンのキャンプ場選択のヒントになることを期待して、個人的メモのようなものです。
え?SW?
何ですかそれ…鉄道か何かですか…
ええ、もちろん今日も明日も仕事です。

※奥秩父AC鈴加園にて
あー、あの場所のこの季節はこんな感じだったんだなーと思い出すためのメモ。
もしチェックされている場所があったら、参考にしてみて下さい。
目次
【4月】
赤城山AC 群馬県
学校橋河原 埼玉県
【5月】
学校橋河原 埼玉県
みどりの村 群馬県
【6月】
奥秩父AC鈴加園 埼玉県
巾着田公園 埼玉県
続きを読む
2015年09月15日
【小技】キャンプでの洗い物オペレーション
キャンプでの洗い物考察

2015年の春から夏にかけて、あるきっかけからキャンプでの洗い物について考え、取り組んでみました。
その小技ともいうべきオペレーションについて、備忘録として記したいと思います。
続きを読む

2015年の春から夏にかけて、あるきっかけからキャンプでの洗い物について考え、取り組んでみました。
その小技ともいうべきオペレーションについて、備忘録として記したいと思います。
続きを読む
2015年09月10日
2015年09月08日
群馬県 みどりの村#1 キャンプマスターへの道とは…
2015.9月 ファミリーキャンプ
群馬県高山村 みどりの村AC

山猫ファミリーがキャンプを始めて3周年の節目は、お気に入りのみどりの村にお邪魔して来ました。
山猫は5回目のリピートになりますが、
「やっぱりここは、なんだかいいんだよなぁ〜」
と終始つぶやいていたキャンプになりました。
続きを読む
群馬県高山村 みどりの村AC

山猫ファミリーがキャンプを始めて3周年の節目は、お気に入りのみどりの村にお邪魔して来ました。
山猫は5回目のリピートになりますが、
「やっぱりここは、なんだかいいんだよなぁ〜」
と終始つぶやいていたキャンプになりました。
続きを読む