2015年01月03日
2015年01月02日
2015年01月01日
CAZU#1 オヤジソロ忘年会"冬の陣"の巻
あけましておめでとうございます。
本年が皆様にとって幸せな年であることを心からお祈り申し上げます。
さて、正月休みのうちに昨年最後の忘年会キャンプの記録を残しておこうと思います。
2014.12月 ソロの集い・忘年会キャンプ
埼玉県飯能市 CAZU

昨年に続き今年も、オヤジソロの集まりで忘年会キャンプが出来ました。
集まったのは広島からゆうにんさん、埼玉のFlagさん、そしてなんと今回は姫路の赤い彗星クワトロさんが参戦してくれました。
おっさん4人によるソロ忘年会キャンプ冬の陣がスタートです。
続きを読む
本年が皆様にとって幸せな年であることを心からお祈り申し上げます。
さて、正月休みのうちに昨年最後の忘年会キャンプの記録を残しておこうと思います。
2014.12月 ソロの集い・忘年会キャンプ
埼玉県飯能市 CAZU

昨年に続き今年も、オヤジソロの集まりで忘年会キャンプが出来ました。
集まったのは広島からゆうにんさん、埼玉のFlagさん、そしてなんと今回は姫路の赤い彗星クワトロさんが参戦してくれました。
おっさん4人によるソロ忘年会キャンプ冬の陣がスタートです。
続きを読む
2014年12月16日
ベランダC 父娘で0℃に挑戦の巻
2014.12月
自宅ベランダ 父娘キャンプ

早く仕事が終わった土曜日、ベランダキャンプを決行しました。
(なんだか年に1回はやってます(^_^;)
翌朝の最低気温予想は0℃。
シュラフ2枚重ねの電源なしで臨みました。
想定なら0℃まではパジャマで寝れるはずです…
果たして結果は!?
続きを読む
自宅ベランダ 父娘キャンプ

早く仕事が終わった土曜日、ベランダキャンプを決行しました。
(なんだか年に1回はやってます(^_^;)
翌朝の最低気温予想は0℃。
シュラフ2枚重ねの電源なしで臨みました。
想定なら0℃まではパジャマで寝れるはずです…
果たして結果は!?
続きを読む
2014年11月16日
2014年11月14日
秋の陣#4 テントの影とカンクンの海の巻
2014.11月
グループキャンプ"秋の陣"
滋賀県 十二坊温泉ゆらら
2日目の夜からです。

ゆららさんは雰囲気ものんびりできたキャンプ場で、温泉も熱過ぎずにのんびり入れて、そして何よりも管理人さんがとても優しく粋な方でした。
続きを読む
グループキャンプ"秋の陣"
滋賀県 十二坊温泉ゆらら
2日目の夜からです。

ゆららさんは雰囲気ものんびりできたキャンプ場で、温泉も熱過ぎずにのんびり入れて、そして何よりも管理人さんがとても優しく粋な方でした。
続きを読む
2014年11月11日
秋の陣#3 タイムアタック!そして赤い彗星と呼ばれた男の巻
2014.11月
グループキャンプ"秋の陣"
滋賀県 十二坊温泉ゆらら
つづきは2日目の午前中からです。

我が家のサイトからは空も見えて、色づき始めた木々も見えて。
今回は素敵な景観も楽しめました。
続きを読む
グループキャンプ"秋の陣"
滋賀県 十二坊温泉ゆらら
つづきは2日目の午前中からです。

我が家のサイトからは空も見えて、色づき始めた木々も見えて。
今回は素敵な景観も楽しめました。
続きを読む
2014年11月08日
秋の陣#2 森の番人の共演と山猫チェック!の巻
2014年11月06日
秋の陣#1 1年振りの再会と哀しきオイラのシェラカップの巻
2014.11月
グループキャンプ"秋の陣"
滋賀県 十二坊温泉ゆらら

ほぼちょうど1年前に、初めて参加させてもらったグループキャンプ秋の陣。
前回集まったメンバーで約1年間、幹事さんを中心に、次はいつがいいのか、何処のキャンプ場がいいのかなどの話しが続いた結果、昨年とほぼ同じ11月頭の3連休に開催されました。
そして何よりも、今年は家族揃って参加することが出来ました。

※お会いした方たちに頂いたステッカー
西は広島から東は埼玉まで、遥か1000kmを超える集まりが、再び実現出来た事に驚きと、そして主催して下さった方々に感謝をこめて、記録を残したいと思います。
それでは、今回も長くなっちゃうかもしれませんよ〜(うふふ♥︎)
※ゆうにんさん風…
続きを読む
グループキャンプ"秋の陣"
滋賀県 十二坊温泉ゆらら

ほぼちょうど1年前に、初めて参加させてもらったグループキャンプ秋の陣。
前回集まったメンバーで約1年間、幹事さんを中心に、次はいつがいいのか、何処のキャンプ場がいいのかなどの話しが続いた結果、昨年とほぼ同じ11月頭の3連休に開催されました。
そして何よりも、今年は家族揃って参加することが出来ました。

※お会いした方たちに頂いたステッカー
西は広島から東は埼玉まで、遥か1000kmを超える集まりが、再び実現出来た事に驚きと、そして主催して下さった方々に感謝をこめて、記録を残したいと思います。
それでは、今回も長くなっちゃうかもしれませんよ〜(うふふ♥︎)
※ゆうにんさん風…
続きを読む
2014年10月07日
2014年10月06日
月川荘#1 あの橋を超えろ!の巻
2014.10月
ソロの集い(山猫は息子猫と父子) 1泊
埼玉県 嵐山町 月川荘

ここのところファミリーキャンプが続いていたので、どうしてもソロで出かけたくなり出撃しました。
そして、おそらく山猫と同じような思いだったであろう友人たちとお誘いしあってのキャンプ、おまけで息子猫がついてきたキャンプになりました。
続きを読む
ソロの集い(山猫は息子猫と父子) 1泊
埼玉県 嵐山町 月川荘

ここのところファミリーキャンプが続いていたので、どうしてもソロで出かけたくなり出撃しました。
そして、おそらく山猫と同じような思いだったであろう友人たちとお誘いしあってのキャンプ、おまけで息子猫がついてきたキャンプになりました。
続きを読む
2014年09月24日
上野沼やすらぎの里#2 節約キャンプと猫パトロールの巻
2014.9月 ファミリーキャンプ1泊
茨城県 上野沼やすらぎの里
つづきです。

この日のキャンプ場は我家を含めて2組。
もう1組の方は第1サイトにいらしたので、第3サイトの我家はまたもや貸切気分のキャンプでした。
続きを読む
茨城県 上野沼やすらぎの里
つづきです。

この日のキャンプ場は我家を含めて2組。
もう1組の方は第1サイトにいらしたので、第3サイトの我家はまたもや貸切気分のキャンプでした。
続きを読む
2014年09月23日
上野沼やすらぎの里#1 やすらぎのキャンプと鬼上司の巻
2014年08月31日
西湖湖畔C#2 キャンプファイヤーとサークルベンチレーションシステムの巻
2014年08月30日
西湖湖畔C#1 小雨のキャンプの巻
2014年08月16日
某キャンプ場#2 戦士たちの休息と南京錠の巻
2014.8月 ソロで友人と集うキャンプ
某キャンプ場
つづきです。

朝の1枚。
右上からFlagさんのツインブラザーズ、ゆうにんさんのケシュア、そして山猫のマスター4Sドーム。
ソロなのにファミリーテントをフルペグダウンしているのが自分でも笑えますが(^_^;)
つづきは夜の飲み会からです。
続きを読む
某キャンプ場
つづきです。

朝の1枚。
右上からFlagさんのツインブラザーズ、ゆうにんさんのケシュア、そして山猫のマスター4Sドーム。
ソロなのにファミリーテントをフルペグダウンしているのが自分でも笑えますが(^_^;)
つづきは夜の飲み会からです。
続きを読む
2014年08月15日
某キャンプ場#1 再会、そしてマスターへの道の巻
2014.8月某日 1泊 ソロで友達とキャンプ
某キャンプ場

キャンプの友人たちと、ソロで集まってのお盆休みキャンプを実現できました。
そしてついに!山猫ファミリーに新幕がやって来ました。
続きを読む
某キャンプ場

キャンプの友人たちと、ソロで集まってのお盆休みキャンプを実現できました。
そしてついに!山猫ファミリーに新幕がやって来ました。
続きを読む
2014年08月08日
2014年08月07日
道志の森#1 森に侵入成功の巻
2014.8.5〜1泊 ソロキャンプ
山梨県 道志の森キャンプ場

山猫が、キャンプを始めて以来の憧れの地「道志渓谷」。
その道志の中でも横綱と言われるキャンプ場「道志の森」に、ついに潜入してきました!
山猫の夏、第二弾です。
続きを読む
山梨県 道志の森キャンプ場

山猫が、キャンプを始めて以来の憧れの地「道志渓谷」。
その道志の中でも横綱と言われるキャンプ場「道志の森」に、ついに潜入してきました!
山猫の夏、第二弾です。
続きを読む