ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人

2012年12月13日

結露への対処

先日のケニーズ父子キャンプにて、思い切り結露パニックに陥った山猫です(>_<)

あの後も、色々調べて、一応自分の忘備録

①テント内は結露するもの、当たり前

と、思っておいていいようです(^_^;)

②結露したインナーに触れないように気を付ける

自分が調べた中のベストアンサーは、バスタオルのような生地のものを隅において置くと、万一結露が垂れてきてもフロアは水びたしにならないそうです

③ファンヒーター的なもので中を温めると、結露が蒸発してくれて、さらに良さそう

コメント頂いたtyamisanさんが教えて頂いた通り、ファンヒーターが結露には有効らしいです

今日ホームセンターで、電気のセラミックファンヒーター的なもの、見てきたけど、結構お安いですね〜

電気代は食うらしいけど、キャンプ場の電源サイトだし、問題無し

一酸化炭素中毒も心配なし!

セラミックファンヒーターを、テントの全室に置きっぱなし・付けっぱなし、良さそうですね!

以上を踏まえれば、結露パニックには陥りませんww

自分のように、焦って、真冬の夜にテントを換気しなくても済むようです!w

お恥ずかしい話しでしたが、2人では狭いツーリングドームSTを買って無ければ、体験出来なかったことでした(^-^)/

可愛いやつです!(謎w




そう言えば、ホットカーペットの熱をより感じられるのは、冬シュラフより、3シーズンシュラフのが、良いらしい!

これもコメント頂いたtyamisanさんのブログで勉強させてもらいました(^-^)/

本当にありがとうございます!

でも、次の冬キャンプは、誰が付き合ってくれるだろうか・・・

そろそろソロキャンプか・・・


タグ :結露

同じカテゴリー(脳内キャンプ)の記事画像
引きこもりキャンプの準備
コールマン2015カタログを見て
2014 山猫の夏スタート!?
サウスフィールド、出る!
キャンプに行けない週末の過ごし方は?
GWキャンプに向けて
同じカテゴリー(脳内キャンプ)の記事
 引きこもりキャンプの準備 (2015-02-02 23:57)
 コールマン2015カタログを見て (2015-01-17 08:35)
 2014 山猫の夏スタート!? (2014-07-21 17:09)
 サウスフィールド、出る! (2014-06-19 22:29)
 キャンプに行けない週末の過ごし方は? (2014-05-25 10:55)
 GWキャンプに向けて (2014-05-01 08:24)

この記事へのコメント
冬キャンは結露が普通なんですね~
参考になります!!

結露が落ちてくるときは、ホカペが濡れても
しかたないんですかね(^_^;)

僕も嫁さんだめなら、来年は子供と二人で
冬キャン&焚き火デビュー目指しますよ~!!
Posted by gorigo811gorigo811 at 2012年12月14日 10:09
こんにちは~

冬キャン結露考察お疲れ様です(^^ゞ

参考になりますね~
我家ももうすぐファミリーで出撃なんですが結露対策もしっかり
やって行きたいと思います(^^)/

あと、年明けに父子キャンプチャレンジ出来ればな~と(^^♪
Posted by quattro44 at 2012年12月14日 16:04
ありがとうございます(^^)

>ゴリゴさん
確かに!ホットカーペットも濡らしたらやばいっすよね!
その対策も考えねば・・・

父子キャンプ用に、またいいテントを買っちゃうんですね!
楽しみにしてます〜w

>クワトロさん
ついにアルパカさんが出撃ですね!

赤いモビルスーツ?!
シャアか、シャアが来たのか!

とか言っちゃうんですね〜w
楽しみにしてます〜
Posted by 山猫山猫 at 2012年12月14日 18:25
こんばんわ~!

ホント。結露でホットカーペット濡れたらどうなるんでしょ?
漏電?故障?
何らかの対応策を考えなければです(+o+)

早くも「ソロ」という単語が出てきましたネ(笑)

私もすでに視野に入ってますよ・・・
Posted by ゆうにんゆうにん at 2012年12月14日 22:41
おお!ゆうにんさん、ありがとうございます(^^)
明日の準備はきっと完璧でしょうね

自分のことのようにドキドキしてますよ(>_<)
楽しい父子キャンプになることを祈ってますぅ!
Posted by 山猫山猫 at 2012年12月14日 23:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
結露への対処
    コメント(5)