ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人

2014年03月09日

Newタープ初張りキャンプ @某キャンプ場

2014.3.8〜1泊 某キャンプ場
息子猫とデュオ父子キャンプ



暦の上では春になりました。

息子猫と最も近場のキャンプ場へ出発です。



繁忙期で2月はキャンプなし。

おまけに腰を痛めてしまった山猫は、ついに戦線離脱し病院へ。

約1週間苦しんだ腰痛もやわらぎ、
「ここは無理をするべきじゃないだろう…」と仕事への復帰は見送り、久々の出撃を決意した。
※キャンプは行くんかい!というツッコミは既に山猫ママから頂いていますm(_ _)m




猫娘も息子猫にも、
「そろそろキャンプ行きたい〜!」と催促されていたが、山猫の腰痛に合わせて猫娘は水疱瘡を発病。

可哀想だが置いて行かざるを得ず、息子猫と2人、近場のキャンプ場へ。


今回のキャンプは、まだまだ続く繁忙期を乗り切るエナジー補給もテーマだが、もう一つの重要なミッションがあった。



ウェザーマスター ヘキサタープⅡ初張り!

山猫がキャンプを始めて以来ずっと目標としていたウェザーマスターの幕を、ついに張る時が来たのだ。




設営完了!




設営完了!!




設営完了!!!




これがマスターのヘキサであ〜る
にゃ〜ん!

※息子猫撮影で記念撮影


ヴィジョンピークスの2ルームは、そもそもこのヘキサとの連結を想定して選ばれた幕だ。

だが、ここまでカラーがマッチするとは思っていなかった。


「素晴らしいじゃないか…」


山猫にはその言葉しか浮かばなかった。
※はい、もちろん完全なる自己満足です、クレームは山猫の耳には届かないでしょう…




3月とはいえ、朝方には氷点下予報の週末、キャンプ場には山猫父子以外誰もいない。

ホタテとステーキのBBQで昼食をとり、息子猫と2人、キャンプ場散策に向かう。



久々にフィールドに出た息子猫もいい笑顔だ。


そしてこの日は仮面ライダーの撮影がオートサイトで行われているとの情報をオーナーさんに聞く。



「はい、カット!」など、撮影の音は聞こえるがなかなか現場は見えない。


管理棟横の小道を抜けて行き、オートサイトの方に向かってみると、



なんと、本当に仮面ライダーのコスチュームに身を包んだヒーロー2人が闘っている最中だった。
※もちろん画像はない、撮影の邪魔をする趣味は山猫にはないのだ

「伏せろ!声は出すなよ」と息子猫と身を屈めて撮影風景を見学。

彼らは真剣に仕事をしているのだ、邪魔をしてはいけない、と注意しながら貴重な現場を見せて頂いた。
※予期せず画面に映り込んでしまっていたら、モザイクして下さい(^_^;)




散策を終え、サイトに戻ってみると、




我が家のすぐ近くに設営されているキャンパーさんがいる…




スノーピーク HDタープ シールドヘキサLMSRツインブラザーズの組み合わせ。


「この高級幕の組み合わせ…誰だ、誰なんだ…」


山猫の驚愕の眼差しを受けて現れたのは…


つづく…





同じカテゴリー(2014キャンプ物語)の記事画像
CAZU#3 白鷺が棲む河の巻
CAZU#2  凍える夜と暖かいハートの巻
CAZU#1  オヤジソロ忘年会
ベランダC 父娘で0℃に挑戦の巻
秋の陣 最終章  夫婦の笑顔  子供の笑顔の巻
秋の陣#4  テントの影とカンクンの海の巻
同じカテゴリー(2014キャンプ物語)の記事
 CAZU#3 白鷺が棲む河の巻 (2015-01-03 09:51)
 CAZU#2 凍える夜と暖かいハートの巻 (2015-01-02 22:59)
 CAZU#1 オヤジソロ忘年会"冬の陣"の巻 (2015-01-01 17:45)
 ベランダC 父娘で0℃に挑戦の巻 (2014-12-16 08:21)
 秋の陣 最終章 夫婦の笑顔 子供の笑顔の巻 (2014-11-16 23:41)
 秋の陣#4 テントの影とカンクンの海の巻 (2014-11-14 10:47)

この記事へのコメント
1げとにゃ~ん!

こんばんは~(^^) 鮮度抜群ですね♪

マスターカラーばっちりですね~。
ニヤニヤしてる山猫さんが目に浮かびます(笑)

仮面ライダーの撮影ですか?
今子供たちも大好きで見てますけど、
今度キャンプ場のシーンがあるんですね~。

横に設営された方。
全く知らないひとだったらビビりますね(笑)
続きの展開が楽しみデスネ~♪

それはそうと、息子猫くん。
背が伸びましたでしょうか?
Posted by ゆうにん at 2014年03月09日 20:25
こんばんは^^

いやいやこれほどカラーがばっちり合うとは!

後ろ側の張り綱はどうやっているのですか?
だら~んとしたキャノピーを張り出すよりヘキサをつないだほうがかっこいいですよね!
Posted by tyamisantyamisan at 2014年03月09日 21:03
こんばんは〜!

セットで購入したかのような色合いですね(^^)
そしてヘキサの綺麗な曲線に萌え〜^_^ですにゃ〜

間違いなくニヤニヤしてる山猫さんがそこにはいたはず(笑)

今度の仮面ライダーに山猫父子が、潜伏されてる姿が映らないか要チェックですね!

それにしても、ガラガラのキャンプ場で真横に設営しちゃう方は誰なんでしょうか??
Posted by gorigo811gorigo811 at 2014年03月09日 21:31
こんばんは!

オートサイトは撮影だったんですね。放送を見てみたいものですね(笑)

テントとタープの相性は良さそうで、これならファミでもバッチリなのでは?

無理をせず、キャンプに行ったとのくだりは、大変気にいりましたぁ!!!
Posted by armysealsarmyseals at 2014年03月09日 21:38
おはようございます。

マスター、初張りおめでとうございます\(^o^)/
2ルームとのマッチングもバッチリですね!

この度は仮面ライダーに父子で御出演なさるそうで、
またまたおめでとうございます(笑)
放送はいつ頃になるのでしょうか・・・

これだけ空いてるのに真横に設営するとは・・・
タダものじゃないですね~
軽自動車で出撃されているところを見るとソロの方でしょうか・・・
Posted by quattro44quattro44 at 2014年03月10日 07:26
おはよーございます。

おぉー!
連結されたスタイルといい、カラーリングといい
ばっちりのベストマッチじゃないですか~(^^)v
ホント 素晴らしいですね~ (←棒読み風)

そして 隣の方のヘキサも
スッゲーカッコ良いですね~!(←自慢気風)
Posted by Flag at 2014年03月10日 07:37
山猫さん、こんばんは(o^^o)

まずは腰の調子が落ち着かれて良かったです!無理されないように、お大事にして下さい✨

にして、ヘキサとテントの組み合わせ!!カッコよすぎるでしょ(≧∇≦)
小川張りに見えるけど、確か違うんですよね?!

やっぱりヘキサいいですねぇ〜
山猫さん=ヘキサですよね(^ν^)

サイト広いのに、お隣さん近すぎるでしょ(笑)
お知り合いなんだろーなぁー(¬_¬)(笑)
Posted by spare ri部spare ri部 at 2014年03月10日 18:31
こんばんは(^^)

初張り、おめでとうございます*\(^o^)/*
さらに仮面ライダーへの出演も(笑

腰も少し落ち着いたようで、なによりです

父子キャン、息子くんとの語らい、できました?
まさかゲーム買ってよと言われてない(笑

ヨコのヒト、セレブですねぇ
諭吉で表札作ってます?
Posted by kazuura at 2014年03月10日 19:33
こんばんは~(^^)

腰だいぶ大変やったんですね~(涙)
仕事は無理せず、キャンプ場へ癒されに。
ある意味「湯治」ですからね(笑)

マスター初張りおめでとうございます!!
ツールームとのカラーリングばっちりですね♪(^^)v

息子猫くんとの散歩から帰還したら隣に知らない方が!
距離近っ!!(笑)
Posted by ズボラママ at 2014年03月10日 22:22
>ゆうにんさん

そーなんですよ、帰ってからも写真見てヘキサにウットリ。
レポも速攻書いてしまいました。
このキャンプ場は戦隊ものの撮影によく使われる所で、過去のヒーローのサインとか受付にたくさん飾られてるんですよ。
隣の方、ちょっと知ってる方だったのでホッとしましたよw
息子はそれほど伸びてないですが、最近の自分プロデューステーマは松潤だそうです。
Posted by 山猫山猫 at 2014年03月11日 07:24
>tyamisanさん

ありがとうございます。
想定以上にカラーマッチしたのが嬉しくて、再びヴィジョン2ルームに恋心が芽生えました。
後ろはテントにロープ被せちゃってるだけですが、ガイラインアダプターとカラビナも使いました。
2ルーム+ヘキサで、3スペースコンセプトと命名しようかと企んでますw
Posted by 山猫山猫 at 2014年03月11日 07:31
>ゴリゴさん

自己満足なレポにお付き合い&コメント感謝です(^_^;)
個人的には間違いなく大満足で、帰ってから写真見て、さらにウットリしてたりします。

横の方、結果から言うと絶妙の距離感に設営されてて、お互いのサイトで寛ぎながら、会話も出来るって、何か不思議な感じでしたよ。
Posted by 山猫山猫 at 2014年03月11日 07:36
>armysealsさん

撮影の邪魔していないか少し不安です。
あんな山陰で伏せてる親子が映り込んでたら微妙ですよね。

テントの連結はほぼ満足で、GWに向けてファミキャンが楽しみになってきました。

かみさんは飽きれてますが、キャンプではやはり身体が軽くなるんですよね〜
気持ちはリセット、身体はリフレッシュって感じでしょうか(^^)
Posted by 山猫山猫 at 2014年03月11日 07:42
>クワトロさん

百式ヘキサ、ついに張ってきましたよ。

ちょっとTentipiに恋したりしてましたが、しばらくはこの組み合わせを続けたいなって思いが強くなってます。
それくらい気に入りましたw

撮影の邪魔はしてない事を祈るばかりです(^_^;)

横の方は、装備もただ者じゃなかったですよ〜
Posted by 山猫山猫 at 2014年03月11日 07:45
>Flagさん

キャンプ場でも気持ち棒読み風でしたよねw
ちゃんと褒めてくださいww

自慢気風の装備、絶賛してレポにして置きますよ(棒読み風で)
Posted by 山猫山猫 at 2014年03月11日 07:48
>よっちゃん

腰の件、アドバイス感謝でしたm(_ _)m
何とか動けるようになってます(注射まで打ちました)

ヘキサとのカラーマッチングは予想以上だったのが嬉しくて…
分かってもらえますよね、この自己満足の世界w

お隣さんは知り合いです(^_^;)
すいません、無意味にレポを引っ張っておりますがご容赦を!
Posted by 山猫山猫 at 2014年03月11日 07:53
>kazuuraさん

初張りは大成功でしたが、撮影の邪魔は心配です(^_^;)

息子との語らい、今回はお隣の方がいたのでw
キャンプでというより、車で何となく語らいましたね。

そして、さすがkazuuraさん!
帰りにゲーム買わされました。
こいつも色々闘ってるんだなって思うと、つい愛しくなってしまいまして(^_^;)
Posted by 山猫山猫 at 2014年03月11日 07:57
>ズボラママさん

何とか腰痛乗り切りました(まだ薬飲んでますが)。
キャンプはほんと湯治ですねw
パパさんの痛みが軽くなるっていうの分かります。

ヘキサのカラーは大満足の自己満足でしたw

隣の謎の方は…
すいません、レポを無駄に引っ張っております(^_^;)
Posted by 山猫山猫 at 2014年03月11日 08:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Newタープ初張りキャンプ @某キャンプ場
    コメント(18)