ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人

2013年07月09日

連休の出撃予約完了!

最近、色々な方のブログで見る雑誌、先日、本屋でつい手に取ったら、無意識にレジに持って行ってました。


うちは別におしゃれキャンパーを目指している訳ではないですが、毎日の仕事の後、夜のお楽しみ・妄想用です。



さて、GO OUTさんといえばオサレ。
すっかりおっさんになっている山猫は、今さら可愛いサイトを目指している訳ではありません。

ただ山猫ママにも、もっとキャンプにハマってもらいたくて、おしゃれだなぁって思ったママさんブロガーさんをリンクさせてもらって参考にさせてもらってますm(_ _)m

今は、欲しかったキャンプ道具も一通り揃ったので、いよいよこれからは「山猫ファミリーキャンプスタイル」を構想していきたいなぁ、とぼんやり思っている感じです。

で、別冊GO OUTを見て、山猫が最も心惹かれたのは、

バイク1台で彼女さんと全国を回る予定のキャンパーさん

荷物が少なくて、バイクに積むツールボックス一つにほぼすべてを詰め込んで、そのボックスにテーブルクロスをかけてテーブルにしちゃう、というスタイル。

なんかですね、衝撃的でしたね。

やはり自分はこっち系に魅かれるんだなぁ、と再確認w


で、楽しそうに見てると、

「あ〜!ブックOFFじゃないやつ買ってる〜!」と、何とも庶民的なツッコミが来ます。


数日後、

ど〜ん!


「パパにプレゼントがあるよ」と嬉しそうに、ママがテーブルクロスを買って来てくれました。

「お前、GO OUT見てるな」とツッコミたかったですが、黙って感謝しときました。

※ママの覚醒が始まっていますw


さて、今週末は連休ですね。
さすがに2泊のキャンプは仕事で無理ですが、1泊なら行けそうな感じになり、

「連休1泊だけキャンプさ、子供たちと行ってきて良いかな?」と山猫ママに聞くと、

「なぜそこに、あたしは入ってないのかね?」との返事。

月に2回もキャンプ行ってる場合じゃないでしょ!という答えを予想してたのですが、明らかに覚醒が始まっている!(◎_◎;)

「ママも来てくれるなら、いいとこ探しちゃうよ〜!」と本日予約入れました(^-^)/
(キャンセルがたまたま1組でたから入れたというラッキーな予約!)

今回は、
風呂付き
ホタル鑑賞
カブト虫
川遊び
レンタルサイクル
遊歩道
鳥のさえずりで目覚め
マナーの良いキャンパーさんたちが集まる

と目白押しの内容のキャンプ場で、とても楽しみです!

前回の明野で気付くとブヨにやられていた山猫…

ハッカ水は30分くらいで効果きれるみたいなんで、こまめに噴霧が必要みたいですね(^_^;)

あとはこんなのや、


こんなのも、


あとは…
靴下は必ず履いていきます(涙)

前回、足首を5〜6箇所ブヨにやられて、まだ少し痒いです…


では、恒例の、
無事にキャンプ行けますように!(祈)


おわり…


同じカテゴリー(脳内キャンプ)の記事画像
引きこもりキャンプの準備
コールマン2015カタログを見て
2014 山猫の夏スタート!?
サウスフィールド、出る!
キャンプに行けない週末の過ごし方は?
GWキャンプに向けて
同じカテゴリー(脳内キャンプ)の記事
 引きこもりキャンプの準備 (2015-02-02 23:57)
 コールマン2015カタログを見て (2015-01-17 08:35)
 2014 山猫の夏スタート!? (2014-07-21 17:09)
 サウスフィールド、出る! (2014-06-19 22:29)
 キャンプに行けない週末の過ごし方は? (2014-05-25 10:55)
 GWキャンプに向けて (2014-05-01 08:24)

この記事へのコメント
こんばんは^^

山猫ママさんついに覚醒ですね!

今週末は私も久々に行く予定でして、
キャンプ場に予約をする予約の電話を入れました(笑)

お互いに、無事に楽しんできましょう (^^)v
Posted by tyamisan at 2013年07月09日 23:08
おはようございます〜!

ママさん覚醒されたんですね〜羨ましいデス!もしかしておじいちゃんおばあちゃんの、怒涛の高級アイテム達に刺激されたんですかね(笑)

自分はブヨにまだやられた事無いんですが、ホントに怖いらしいですね^^;早く何か対策を考えないと、行かせてもらえなくなるかもしれません((-_-)

4〜5箇所も刺されたら、すんごい腫れたのでは?(汗)
Posted by gorigo811gorigo811 at 2013年07月10日 07:38
おはよう御座います!

とうとう山猫ママさん覚醒されましたか!!
テーブルクロス買ってきてくれて、キャンプ行きたい宣言とは、
マジもん覚醒ですね!(^^)/

内容目白押しのキャンプ。
1泊の限られた時間の中でいくつ達成できるか楽しみですね~(^^)
ブヨにお気をつけて楽しんで下さいませ!
(私も前回やられて3,4日痛痒かったです...(><))

GO OUT ... 広島県にも売ってるんでしょうか?
見たことが無いです...
Posted by ゆうにん at 2013年07月10日 08:20
こんにちは(*'ㅂ'*)
おおおっ!ついに山猫ママさんの覚醒っ!
これから奥様も交えて、どんな山猫ファミリースタイルを作っていかれるのか楽しみです♩
まずはテーブルクロスですね☆
Posted by Yachiko at 2013年07月10日 12:12
こんにちは~。

うれしいですね~。
山猫ママさんの発言や、テーブルクロスやら (^^♪

やっぱり家族で楽しむのが一番じゃないでしょうか?
山猫家が、どんな路線になっていくのか 楽しみですね。

将来は山猫ママのソロキャンプとかも有ったりして・・・(^^)v
Posted by Flag at 2013年07月10日 12:31
tyamisanさん、ありがとうございます(^^)

ついに出撃、決まりましたか(^-^)/
おめでとうございます!
家電パニックでなかなかキャンプ行けないのかな、と少し心配してましたw
今回はビジョン2ルームですかね?
レポ楽しみにしてます!
Posted by 山猫山猫 at 2013年07月10日 18:08
ゴリゴさん、ありがとうございます(^^)

確かにおばあちゃんのサイトを見て、うちのママも少し考え始めたのもあるみたいですね(^^)
そういう意味ではどなたかとご一緒するのがうちのママには良い刺激になるのかもしれませんね〜(自分は人見知りなんであまりグルキャンとかは得意じゃないと思うんで悩み中ですが(^_^;)

ブヨにはやられましたよ。
キャンプではほとんど靴下はかない派だったけど、今後はがっちり足下から守りたいと思います(^_^;)
1週間くらい腫れてましたよ(涙)
Posted by 山猫山猫 at 2013年07月10日 18:14
ゆうにんさん、ありがとうございます(^^)

やはりブヨ、やられてましたか(>_<)
夏のキャンプ、侮れないですね〜(^_^;)

ママがいい感じになってきたので、自分も昨日からご機嫌です(^^)b
GO OUTは、本屋に無かったらWild1とかにあるかもしれませんよ。
まぁナチュブロ徘徊してれば、いくらでもオサレさんはいらっしゃるんですがw
うちはブログとか見ないママへの啓蒙活動です!
Posted by 山猫山猫 at 2013年07月10日 18:19
Yachikoさん、ありがとうございます(^^)

催促したわけじゃないのに、うちのママが自分からキャンプのものを買って来るなんて初めてなんですよ!
本当に嬉しいw
Yachikoさんも、ついこの前まで、キャンプしてみたい!って言ってたと思ったら、もはや風格のあるオシャレキャンパーさんになっててビックリですw
うちのママの啓蒙活動の為にも、また参考にさせてもらいますね(^^)b

山猫ファミリーは、そのうちバックパックキャンパーとかになったりしてw 軽量のシンプルキャンプに最近は魅かれ始めてます(^_^;)
Posted by 山猫山猫 at 2013年07月10日 18:25
Flagさん、ありがとうございます(^^)

ホント嬉しいですよ(^-^)/
冬はいくら誘っても来てくれなかったですからね〜

そういえば、Flagさんの積込、スッキリしてて荷物少なく見えますよね!
最近、シンプルキャンプこそ我が家のスタイルなのでは?とおもいはじめてるので、お会い出来た時はそのへんじっくり教えてくださいね〜(^^)
Posted by 山猫山猫 at 2013年07月10日 18:30
こんばんは~

出遅れました(>_<)

山猫ママさん、ついに覚醒ですか!
山猫さん、実はママさんの目に付くようにGO OUTを読んだり
置いてたりしてたのでは?

>「なぜそこに、あたしは入ってないのかね?」
↑感動モンの台詞ですね!
羨ましい・・・^^;

我が妻K軍曹の覚醒はまだ当分先のようです・・・(T_T)
ちなみに我家ではキャンプに目覚める事を「変革」と呼んでおります(^^ゞ

ファンネルバリアーは確か頂点が5~6あったので
4角でOKなスプレーは最強ですね!

ご自分もそうですが家族もバッチリ守って楽しいキャンプライフを(^^)/
Posted by quattro44quattro44 at 2013年07月10日 19:37
クワトロさん、ありがとうございます(^^)

そうなんです、感動ものの台詞でしょw
もう、目をパチクリするってのがピッタリの台詞でした(^_^;)

冬にいくら誘っても来てくれなかった時、気にしてたのは実は子供たちのことだったんですよ〜
パパとママは仲が悪いんじゃないかって子供たちが心配してるのが、気配で伝わってきたりしてて(涙)

クワトロさんも週末は出撃ですかね?
お互い楽しみましょー!
変革w にも期待して(^-^)/

4隅にチュッ、すでにファンネルに突破されてます(T ^ T)byベランダ検証
Posted by 山猫山猫 at 2013年07月10日 20:54
こんばんは~。
奥様、良い感じに洗脳されてきましたねぇー。(笑)
山猫さんの日頃の努力が実を結んだんですね。(^^)

今週末、天気が良いとイイですね!♪

自分は3週連続の出撃です。(汗)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年07月10日 21:58
山猫さん、こんばんは(^^)

とても楽しそうなキャンプ場の予約が取れたそうでおめでとうございます。

奥様もいいですねぇ~プレゼントといい参加発言まで、まさに覚醒ですね(^○^)

私も週末は久しぶりのキャンプの予定ですが嫁が土曜日に仕事の予定なのでどうするのか?計画中です。
Posted by NatsutomoNatsutomo at 2013年07月11日 00:33
こんばんは!

始まってしまった、ママの覚醒‼w
どうやって覚醒を助長させるのでしょう?w
女性のオサレキャンパーさんを見せるといいかも?w
「私だって…」と思わせるのでしょうか???


ぶよについてですが、好かれる方法はしりませんが


ぶよ対策の必勝技があります!  虎ロープです
ホムセンで売ってる奴で、黒と黄色のアレです

1メートルほどに切った虎ロープを振り回します
すると、一瞬でぶよは消えます
オニヤンマってデカいトンボと間違え、ぶよは緊急避難します

子供のベルトに50センチほど垂らして装着してください
遊んでいても刺されません

クルマのドアの手すり等の邪魔にならないとこにも垂らしておくと
ぶよは車に同乗しませんw
Posted by 第1コーナー第1コーナー at 2013年07月11日 01:17
TORI PAPAさん、ありがとうございます(^^)

諦めてた頃にやっとママがその気になってくれたかもしれませんねw
テンション下がらないようにキャンプ頑張らねば!

3週連続ですか!
それはレポが楽しみですね〜
今度はどんなスタイルのキャンプを見せてもらえるのか、期待してますよ(^-^)/
Posted by 山猫山猫 at 2013年07月11日 18:08
Natsutomoさん、ありがとうございます(^^)

ついに今週は出撃出来そうですか!
良かったですね〜(^-^)/
レポ楽しみにしてます。

あと、だるま山コメントありがとうございます。
強風がネックなんですね(^_^;)正月は厳しいかなぁ…
Posted by 山猫山猫 at 2013年07月11日 18:18
第1コーナーさん、ありがとうございます(^^)

今後もママのテンション下げないためにさらなる努力が必要です( ̄^ ̄)ゞ

虎ロープ!良いこと聞きました!
ネットで検索してもあまり知られてないみたいですよね?
さっそく明日にでもホームセンターで買ってきますよ!
効果あったらがっつりレポしちゃいますね(^-^)/
Posted by 山猫山猫 at 2013年07月11日 18:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
連休の出撃予約完了!
    コメント(18)