ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人

2014年03月04日

焚火にはラム?

もういろんな方が2014年コールマンカタログについてレポをあげてらっしゃいますが、山猫も一言。



ほぉ〜、焚火にはラムがあうんですかぁ!

※ほぼつぶやきのレポです



COCに再加入した山猫の自宅にもやっとカタログとステッカーが届きました。



コールマンオンラインもチェックしてたのですが、気になったのは、

パワーマスターが消えた?

っていうのが1点。


「これがマスターのペグであ〜る」と言えなくなったのが少し寂しいです(^_^;)




次は、この焚火台欲しい!が2点目。

いいお値段ですが…
井桁型で薪の燃焼効率も良さそうで。

「これがマスターの焚火であ〜る」と言ってみたい…って、もういいですよねm(_ _)m




マスターシリーズのテーブルもラインナップが増えてきましたね。

ユニの焚火テーブルを我慢して買わないのは、いつかこいつらを買いたいから(はぁはぁ…)

庶民キャンパーは辛いのです(^_^;)




ウインズライトシリーズ。

fmfm。何処かで見た光景だ。



あ、少し違いますよね。
失礼しました。



で、カタログの中に、焚火にあうお酒ってコラム?がありました。

夏にはホワイトラムにジンジャーエールでラムバック、コーラでラムコーク。

肌寒い時には茶色いラムをハチミツとお湯で割ってレモンを絞るホットラムなんかがお勧めらしいです。


学生時代にはバーテンダーもどきのバイトもしていた山猫。

最近の繁忙期でついに腰をやられておじいちゃんのようにヨボヨボ歩いて仕事してますが、こういう話を聞くと次回のキャンプでやりたくなります。



でもお店で見つけた茶色いラムのお勧めはラムコーク。

バーテンダーバイトの経験はまったく役に立たず、ラベルのお勧め通りにコーラも買って帰りました。

コールマンカタログからすると中途半端なカクテルですが、


これがウマイ!!


ラムなんかじゃ酔えないし、疲れも取れないんじゃ?って思っていたバーボン党の山猫ですが、これはジワジワ酔えますw

確かに、楽しく酔えそうですね!


繁忙期だし、1番困ってるのはお客さん。
日頃のご恩に報いなければとは思うのですが…

腰も痛めたし、この週末くらい、そろそろキャンプ行きたいです(>_<)


腰をかばってたら、膝に来ました(T_T)
どうしたらいいでしょう…

ちゃんちゃん(ゴリゴさん風におわりw)


同じカテゴリー(料理)の記事画像
staub de 燻製
リベンジ?staubでカレー
カレーby staub #2
カレーby staubくん
山猫、ご飯を炊くby staubくん
STAUBくんがやってきた
同じカテゴリー(料理)の記事
 staub de 燻製 (2013-05-16 21:04)
 リベンジ?staubでカレー  (2013-04-13 07:51)
 カレーby staub #2 (2013-03-16 18:34)
 カレーby staubくん (2013-03-16 07:03)
 山猫、ご飯を炊くby staubくん (2013-03-10 16:25)
 STAUBくんがやってきた (2013-03-09 21:15)

この記事へのコメント
山猫さん、こんばんは〜

少しだけ違いますよね!角度の問題ですよね(^◇^)

さて、キャンプのお話では、膝と腰ですが、まず急に痛みがきつくなった方はアイシングが有効ですよ✨

まずは、氷嚢、もしくは保冷剤をタオルで巻いていただいて、15〜20分くらい冷やしましょう( ^ω^ )

15〜20分冷やして、1時間くらい休んで、また冷やすサイクルを起きてる間頑張ってしてみてください!

寝るときは、横向けをオススメいたしますo(^▽^)o
Posted by spare ri部spare ri部 at 2014年03月04日 22:55
こんばんは

ラムバックなつかしぃ~!
若かりし頃ラムバックをよく飲んでましたよ
ややくせのあるのがよかったんですよねぇ

夏も冬もこればっかり飲んでました
久々に飲んでみたい

山猫さん、そろそろキャンプエナジーがきれてきたころでしょうか
我が家は奇跡的にボクが休みが取れたので
行ってまいりますよ~ 三回連続で我が家のホームとなった場所へ(*^_^*)

ステッカーもちろんとっておきますよ
なんだったらお送りしますよ(^O^)
Posted by ズボラパパ・ズボラママズボラパパ・ズボラママ at 2014年03月04日 23:49
こんばんは(^^)

COCなるもの今更ながら知りましたw( ̄△ ̄;)w
カタログが届いちゃうのですね。これは目に毒ですね~。山猫さんの記事の中の写真を見ただけでも興味を惹かれるのにこれがカタログとなるとどうなってしまうのか(;^_^A

週末には新幕のマスターのデビューとラムコークが出来るといいですね(^ー^* )
Posted by NatsutomoNatsutomo at 2014年03月05日 01:34
おはようございます。

そう、僕もコールマンのカタログを見ていて・・・

ウインズライトシリーズ・・・
「あれ、山猫さんがデルモになってる?!」って思いましたよ(マジでw)
でも、すぐに山猫家象徴の七輪が無い事に気付きました(笑)

ラムですか・・・
海賊が呑んでるイメージしかなかったのですが・・・
フムフム、( ..)φメモメモ
僕も今度呑んでみようっと(^^ゞ

腰と膝、お大事にして下さいね。
↑よっちゃんさんは専門家だと思われますので書かれてる事は
有効だと思いますよ~

ゴリゴさん風は『ち~ん』じゃなかったでしたっけ?
Posted by quattro44quattro44 at 2014年03月05日 06:51
>よっちゃん

アドバイス感謝です。
今朝起きたら、さらに激痛が走ってるので、今保冷剤でアイシング中です。

寝てる間に冷やしたかと思って、温めてたんだけど逆だったんですね(>_<)
ひゃっくりもくしゃみも、腰に激痛がきますw

でも休み取れたらキャンプ行くけど(^_^;)
Posted by 山猫山猫 at 2014年03月05日 07:56
>ズボラパパさん

ラムバックもハマるほどウマイんですね?
ジンジャー割りも早速試してみます(^-^)/

そして、3連闘ですか!?
いくらホームが出来たからといって、羨まし過ぎですよ〜
でも確かに、お休み取れる時に行かないと、いつまた忙しくなるか分からないですもんね(>_<)
自分は間空き過ぎて、ペグの打ち方忘れてそうですよ。
Posted by 山猫山猫 at 2014年03月05日 08:01
>Natsutomoさん

カタログはやっぱりボロボロになるまで見ちゃいますw
特に自分はお風呂でゆっくり見るので、濡れて破れて、去年のカタログはボロボロですw

キャンプの事考えてるだけで忙しくても癒されるんですよね〜
腰が何とかなれば週末は久々に行きたいです。

あったかくなったら今年はぜひ何処かでキャンプご一緒しましょう!もちろんサウスを並べて(^-^)/
自分は福山雅治と同学年です(得意の自己紹介ですw)
Posted by 山猫山猫 at 2014年03月05日 08:06
>クワトロさん

ウインズライト、時代が自分について来たという感じでしょうか(違うかw)

ラムコークは、香りも良くて、ジュースみたいに飲めて、気づくと酔っ払ってましたww
確かに、ゴリゴさんは、ち〜んでしたね、その辺もいい加減になるほろ酔いで、昨晩は1人でニヤニヤしてレポ書いてたんですが、今朝は腰に激痛が(T_T)
よっちゃんのいう通りにやって、何とかこのピンチをしのぎます(^_^;)
Posted by 山猫山猫 at 2014年03月05日 08:11
おはようございます〜!

最後のホットラムで落ちました(汗)僕も買います!
次回の陣ではバーテンで修行を積まれた山猫さんにぜひ教えてもらいたいです^ ^

この焚き火台カッコイイですね!台の無骨な感じと、バーボンを舐める山猫さんにマッチしてます(^^)番人の必須アイテムですからこれも買いですね・・・ハァハァ

完全にエナジーが空になっているようですので、腰と膝の爆弾を抱えてでもキャンプに行ってください(笑)
Posted by gorigo811gorigo811 at 2014年03月05日 08:16
おはようございます。

記憶を辿っても、
ラム ってヤツを呑んだことがありませんねぇ~。
ハムならよく口にするのですが・・・
山猫さんの絶賛具合で 是非試してみたいと思いました(^^♪

腰、大丈夫でしょうか?
しっかりキャンプで静養して スッキリ直してくださいね~。
Posted by Flag at 2014年03月05日 08:29
おはようございます!

皆さん触れられてる通り、私もウインズライトシリーズを見て
即、山猫さんを思い出しました(笑)

あと、ゴリゴさんのは「ち~ん」ですよね(爆)

腰をイワす程お仕事お忙しいご様子ですが、
ご無理なさらずに次のキャンプを妄想して下さいね~(^^)/

そして今週末、出撃できるといいですね~。
ラムを呑みながら自然に抱かれる・・・

そんな山猫節レポを期待しております♪

マスターのテーブル。
とりあえず小さいのを脇に置いて焚き火をいじる。。。
ニヤニヤしちゃいますね~(^^)
Posted by ゆうにん at 2014年03月05日 08:37
こんにちは みのかかです

私も腰が・・・(>_<)辛いですね~

ラムは角砂糖とバターを入れてお湯割にしたやつ(これもホットラム)もいけますね(^^♪
サトウキビが原料なので、甘みと合うんでしょうね

焚き火台、かっこいいですよね!!
一時みのととも真剣に欲しがってました
最近ファミやと焚き火の前に寝てしまうので、言わなくなりましたが(^_^;)

早く焚き火を眺めながら呑めますように(^.^)
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2014年03月05日 11:22
ご無沙汰してます!

キャンプにいけないモヤモヤが妄想ワールドを煽って煽っていい感じに出来上がっていますね!
なのにこの時期は忙しさも半端ない。

わたしも同じなのですごくわかります(笑)



ラムってお菓子作りに数滴垂らすってイメージしかなかったですが、この記事読んで無性に飲んで見たくなりました。とくにラムバック?を試してみたい!


何はともあれ体が資本ですからね。
腰が早く良くなってキャンプに出撃できる日が早く来るといいですね♫お大事に(*゚▽゚*)
Posted by いづみ湯いづみ湯 at 2014年03月05日 12:03
こんばんは(^^)

バーボン、ラム、、、全然わからん
今度ご一緒の際は山猫バーで呑ませて下さい
そのときにウンチクも(笑

腰、大丈夫です?
かばってるためか、背中、肩、足まで痛くなりますよね
ムリなさらず、と言いたいのですが、お仕事もあるようだし

急な痛みはロキソニン飲みますね
イヴでもいいですけど
腰痛診療ガイドラインからです
Posted by kazuura at 2014年03月05日 19:40
>ゴリゴさん

すいません!ち〜んでしたねww

ホットラムもやって見たいですよね〜
もし週末行けたら、マイヤーズラムとハチミツは持って行ってみようと思ってますよ。

お?自分のカクテル飲んてみますか?
カツーン!とギムレット3杯飲んだら自分は意識飛びますが…
大人になってまでそんなキャンプは嫌ですよね(^_^;)
Posted by 山猫山猫 at 2014年03月05日 20:37
>Flagさん

ラムなんてリキュールに毛が生えたような酒だし、ジュースだろと思ってたら、昨晩は1人で酔っ払いましたよw
しかもストレスたまって疲れも全開、腰も痛いのにニヤニヤ楽しい酔い方…
ジャマイカの力かもしれませんよ!
ぜひお試しを〜って今度会えたら1本あけてみますか(^^)
Posted by 山猫山猫 at 2014年03月05日 20:41
>ゆうにんさん

ウインズライトで即でしたかw
自分はサウスカラーを愛してるけど、最初見た時は「コールマン、大丈夫か?」と思ったのは内緒です(^_^;)

いやぁ昨日は1人で家飲みなのに楽しい夜でした。
ラムは侮れませんよ!今度はこれでジャマイカキャンプやりましょう!
マスターテーブル、やっぱりそうですか、そうですよね〜…
と、自分が使ってる所を妄想するだけでうっとりしますw
Posted by 山猫山猫 at 2014年03月05日 20:48
>みのかかさん

あぅ、腰痛めてますか(>_<)
この時期の冷えと年度末の多忙はキツイですよね〜

ホットラムにバター入れるのも出てましたよ!
確かホットバタードラムって名前でした。
ここまで行くと、もう味が想像出来ませんが、美味しいんでしょうねぇ。

みのととさん、焚火Timeまで起きてられないとは…
よほどお仕事頑張ってるんでしょうねぇ。
ジェントルみのととは大見で見せて頂きましたが、ソルジャーみのととの闘う話も焚火を囲んで聞いて見たいなぁ、と山猫がつぶやいてたとお伝え下さい(^-^)/
Posted by 山猫山猫 at 2014年03月05日 20:56
>いづみ湯さん

ご無沙汰です!
前回の楽しすぎるグルキャンで燃え尽きてブログ熱も冷めたのかと心配してましたが…
えらいことになってたんですね(>_<)
※ブログレポ見ましたよ

身体にはお互い気をつけましょう。
かきおこも美味しそうでしたが、ラムもいけましたよ(^^)
申告も年度末ももうひと頑張り、何とか今年も乗り切って、楽しいキャンプにまた行きましょう(^-^)/
Posted by 山猫山猫 at 2014年03月05日 21:10
>kazuuraさん

お酒は焼酎一本でしたか!?
それはそれでかっちょいいですよね〜
前回はどの程度お酒をすすめて良いのやらって空気もよく分からなかったので、マイペースでやってましたが、飲みたいと言われたらお付き合いさせてもらいますよ(^^)b

アドバイス感謝です!
コメ見て、速攻「ロキソニンある?」とママに訴えて飲みました〜
明日の朝には少しでも腰が軽くなってる事を祈ってますよ(>_<)
Posted by 山猫山猫 at 2014年03月05日 21:16
山猫さん、こんばんは(^^)

連コメ、すみません
ホントに痛いときだけ飲んで下さい
飲み続けると胃潰瘍になります
イヴでも市販の頭痛薬でも効きます

痛みが続くようなら病院で検査して下さいね
あと、痺れがあるとかならなおさらです
Posted by kazuura at 2014年03月05日 21:45
>kazuuraさん

お気遣い感謝ですm(_ _)m

お陰様で昨晩は久々にグッスリと夜中2時半までは寝れました。
その後はまた痛みとの闘い(^_^;)
バファリンもうちにあったのでそちらも飲んでみます。

病院行っても、どうせ安静にしろ、動くなと言われるだけなんで、自分的にはキャンプ行けば治る!って思ってるんですが、辛いです(^_^;)
Posted by 山猫 at 2014年03月06日 06:59
こんばんわ~^^

コールマンって山猫さんを参考にしてたんですね!
さしずめシャア大佐をモデルにしたフルフロンタルってとこか・・・(無理やりこじつけなくていいか・・・

腰は「痛くないんじゃね?」って思いこんでみるのもいいらしいですが、やっぱり痛いときは無理せずに^^ノ
Posted by めあめあ at 2014年03月06日 22:22
>めあさん

コールマンがアクアブルーで勝負してきた本意は図り兼ねますが、サウスのスカイブルーの方がやはり個人的に好きですねw

本日、ついに我慢出来ず注射打ってきました。
腰の痛みはもう我慢しないで速攻病院行きますよ(>_<)
だいぶ楽になってきました、気分は天国です(^-^)/
Posted by 山猫山猫 at 2014年03月07日 19:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焚火にはラム?
    コメント(24)