2013年04月13日
リベンジ?staubでカレー
前回の暗闇キャンプで今ひとつだった「スパイスから作るカレー」ですが、今回は山猫ママがリベンジ?してくれました。

カレーのスパイスセットまで買ってきて、
「やっちゃうよぉ〜!」と燃えてますw

カレーのスパイスセットまで買ってきて、
「やっちゃうよぉ〜!」と燃えてますw
仕事から帰るといつものカレーとは違う臭いがうちの中に漂っていた。
「お?やってるのか!」
「やってるよぉ〜!」
と会話を交わし、山猫ママのスパイスカレー作成。
今回は画像もほとんどママ撮影。
作り方の基本は前回とほぼ同じで、玉ねぎ炒めから、トマトホール、肉は今回もチキン。
さらに、しょうがやコンソメが加わり、スパイスセットについていたレシピに忠実に作ったそう。
まずは玉ねぎを飴色になるまで40分ほど炒める…
40分って!(◎_◎;)
※それだけで、もう「よく頑張った!」と褒めてあげたいですね(>_<)
レシピ通りスパイスを加えて、煮込み、

※ちょっとお鍋を取り巻くキッチンの汚れが気になるが、ママが頑張ってるってことでw
1時間ほど煮込んで休ませたら完成。

気になるお味は・・・
子供たちは、美味しい!と叫びながら速攻完食。
いつものカレーより良い評価。
うちの子供たちはカレーにマヨネーズをたっぷりかけて食べるのだが、今回はマヨネーズなしで食べてくれた。
次に大人。
大人の皿には辛味スパイスを追加して辛口に。
「どうもサラッとした感じになっちゃうな」
「トマトホール入ってるからね、いつものドロッとしたトロミにするなら小麦粉使わないといけないみたい」
「そうか…」
「うん…」
山猫総評
とても美味しいが、もしお店で注文するとしたら、このカレーではなく、いつものスパイシーカレーをオーダーする。
※カレー大王を争う山猫はカレーの味にとてもうるさいのだ。
山猫ママの感想
スパイスから作るカレーはとても楽しかった。
(山猫も同意、インド人になった気がしますw)
キャンプでやるには楽しそうな料理。
味は市販のルーにかなうはずないじゃない、各メーカーが研究に研究を重ねて作って微妙な味のバランスまで考えられているんだから、素人が手を加える余地なんてないんだよ。
と、最後は持論のカレールー最強論まで飛び出したw
この料理は間違いなく美味しい。
だが市販のルーのカレーと比べてはいけない、これはまったく別の料理なのだ。
今度のキャンプでまたインド人になろう!
と誓い合う山猫夫婦だった。
おまけ

初めてBE PAL買いました(^^)
リンクさせてもらってる、山猫食堂さん(山猫兄さんと呼ばせてもらってますw)と、みーパパさんが載っています。
おわり…
「お?やってるのか!」
「やってるよぉ〜!」
と会話を交わし、山猫ママのスパイスカレー作成。
今回は画像もほとんどママ撮影。
作り方の基本は前回とほぼ同じで、玉ねぎ炒めから、トマトホール、肉は今回もチキン。
さらに、しょうがやコンソメが加わり、スパイスセットについていたレシピに忠実に作ったそう。
まずは玉ねぎを飴色になるまで40分ほど炒める…
40分って!(◎_◎;)
※それだけで、もう「よく頑張った!」と褒めてあげたいですね(>_<)
レシピ通りスパイスを加えて、煮込み、

※ちょっとお鍋を取り巻くキッチンの汚れが気になるが、ママが頑張ってるってことでw
1時間ほど煮込んで休ませたら完成。

気になるお味は・・・
子供たちは、美味しい!と叫びながら速攻完食。
いつものカレーより良い評価。
うちの子供たちはカレーにマヨネーズをたっぷりかけて食べるのだが、今回はマヨネーズなしで食べてくれた。
次に大人。
大人の皿には辛味スパイスを追加して辛口に。
「どうもサラッとした感じになっちゃうな」
「トマトホール入ってるからね、いつものドロッとしたトロミにするなら小麦粉使わないといけないみたい」
「そうか…」
「うん…」
山猫総評
とても美味しいが、もしお店で注文するとしたら、このカレーではなく、いつものスパイシーカレーをオーダーする。
※カレー大王を争う山猫はカレーの味にとてもうるさいのだ。
山猫ママの感想
スパイスから作るカレーはとても楽しかった。
(山猫も同意、インド人になった気がしますw)
キャンプでやるには楽しそうな料理。
味は市販のルーにかなうはずないじゃない、各メーカーが研究に研究を重ねて作って微妙な味のバランスまで考えられているんだから、素人が手を加える余地なんてないんだよ。
と、最後は持論のカレールー最強論まで飛び出したw
この料理は間違いなく美味しい。
だが市販のルーのカレーと比べてはいけない、これはまったく別の料理なのだ。
今度のキャンプでまたインド人になろう!
と誓い合う山猫夫婦だった。
おまけ

初めてBE PAL買いました(^^)
リンクさせてもらってる、山猫食堂さん(山猫兄さんと呼ばせてもらってますw)と、みーパパさんが載っています。
おわり…
Posted by 山猫 at 07:51│Comments(24)
│料理
この記事へのコメント
おはようございます。
頑張ってますね~。
staubをてにいれると、やる気になっちゃいますよね~。
キャンプに市販のルーとは違う味、とても気になります。
お会いした時は、味見させて下さいね(((^_^;)
頑張ってますね~。
staubをてにいれると、やる気になっちゃいますよね~。
キャンプに市販のルーとは違う味、とても気になります。
お会いした時は、味見させて下さいね(((^_^;)
Posted by Flag at 2013年04月13日 08:41
カリコムです
最強の美味いカレーを作ってください☆
外で食べるご飯はなんでも美味しいです♪
失敗もまた経験でいい思い出に・・・☆
インド人にもなれるのですね(笑)
次回のレポ楽しみにしております☆
最強の美味いカレーを作ってください☆
外で食べるご飯はなんでも美味しいです♪
失敗もまた経験でいい思い出に・・・☆
インド人にもなれるのですね(笑)
次回のレポ楽しみにしております☆
Posted by カリコム
at 2013年04月13日 08:57

こんにちは~
インドの方に怒られますよ~
カレーばっかり食ってないわ!って(笑)
でも、スパイスからだと作ってる感がハンパなさそうですね!
キャンプ飯にはもってこいですね(^^)/
staub・・・
やっぱりいいなぁ~^^;
インドの方に怒られますよ~
カレーばっかり食ってないわ!って(笑)
でも、スパイスからだと作ってる感がハンパなさそうですね!
キャンプ飯にはもってこいですね(^^)/
staub・・・
やっぱりいいなぁ~^^;
Posted by quattro44 at 2013年04月13日 12:45
すごい! すごい!
本格的なスパイスカレー
ルーのカレーしか作れないので、うらやましいです(^^)
本格的なスパイスカレー
ルーのカレーしか作れないので、うらやましいです(^^)
Posted by tyamisan
at 2013年04月13日 18:53

こんばんは〜!
本格的なカレー作りですね〜!
市販の味は手強いですが、それを超えるカレーを作ってみたくなりますね〜(^^)ストーブくんならそれを可能にしてくれるかも!
欲しくなりますね〜^^;
本格的なカレー作りですね〜!
市販の味は手強いですが、それを超えるカレーを作ってみたくなりますね〜(^^)ストーブくんならそれを可能にしてくれるかも!
欲しくなりますね〜^^;
Posted by gorigo811
at 2013年04月13日 19:26

こんばんは~!
手が込んでますネー!山猫ママさんもノリノリなのが良いですね~(^^)
我が家も今週staub君でカレーしましたよ~!
ジャワカレー中辛ですが、抜群にウマかったです。
市販カレールー最強。たしかにそうかも知れませんね(笑)
でも、手間をかけて一から作るカレーは
市販ルーには無い、特別なスパイスが入る様な気がしますね(*^_^*)
「愛」と言う名のスパイスが。。。
手が込んでますネー!山猫ママさんもノリノリなのが良いですね~(^^)
我が家も今週staub君でカレーしましたよ~!
ジャワカレー中辛ですが、抜群にウマかったです。
市販カレールー最強。たしかにそうかも知れませんね(笑)
でも、手間をかけて一から作るカレーは
市販ルーには無い、特別なスパイスが入る様な気がしますね(*^_^*)
「愛」と言う名のスパイスが。。。
Posted by ゆうにん at 2013年04月13日 22:02
Flagさん、ありがとうございます(^^)
staub公式レシピにも似たようなのがあったと思うので夫婦で頑張ったんですが(^_^;)
なかなか難しいですね。
自己満足ですね、これはw
ぜひ暗闇でスパイスカレーご一緒しましょうw
staub公式レシピにも似たようなのがあったと思うので夫婦で頑張ったんですが(^_^;)
なかなか難しいですね。
自己満足ですね、これはw
ぜひ暗闇でスパイスカレーご一緒しましょうw
Posted by 山猫
at 2013年04月13日 23:25

カリコムさん、ありがとうございます(^^)
外で食べたらそれなりに美味いかもしれません(^_^;)
まぁ子供たちが食べてくれたから良かったです。
最強のカレー…
なかなか道は遠いですね(>_<)
外で食べたらそれなりに美味いかもしれません(^_^;)
まぁ子供たちが食べてくれたから良かったです。
最強のカレー…
なかなか道は遠いですね(>_<)
Posted by 山猫
at 2013年04月13日 23:27

クワトロさん、ありがとうございます(^^)
スパイスカレー、確かに作るのは楽しいです、作るのはw
香りも広がって、本格的だなぁって盛り上がるんですが…
あとは味なんですよねぇw
あ、ダッチ持ってても、小さくて可愛いstaubくんもありますよ♩
クワトロさんも見たらハマるはず!w
スパイスカレー、確かに作るのは楽しいです、作るのはw
香りも広がって、本格的だなぁって盛り上がるんですが…
あとは味なんですよねぇw
あ、ダッチ持ってても、小さくて可愛いstaubくんもありますよ♩
クワトロさんも見たらハマるはず!w
Posted by 山猫
at 2013年04月13日 23:31

tyamisanさん、ありがとうございます(^^)
いやいや、やはりカレーは市販のルーが最強だという結論を出すための、夫婦での挑戦になってしまったようですw
ただ作るのは楽しいです、間違いなくw
気を取り直して次の料理に挑戦します!
いやいや、やはりカレーは市販のルーが最強だという結論を出すための、夫婦での挑戦になってしまったようですw
ただ作るのは楽しいです、間違いなくw
気を取り直して次の料理に挑戦します!
Posted by 山猫
at 2013年04月13日 23:34

ゴリゴさん、ありがとうございます(^^)
山猫夫婦の挑戦も、おそらくここまでとなりそうな予感もあります(^_^;)
カレー風味の野菜スープとでも言うんでしょうか。
あ、でもstaubは魔法のお鍋だから何とかしてくれるのかなw
ゴリゴさんも奥様とぜひstaub現物を見てみて下さい(^^)
ハマるかもしれませんよww
山猫夫婦の挑戦も、おそらくここまでとなりそうな予感もあります(^_^;)
カレー風味の野菜スープとでも言うんでしょうか。
あ、でもstaubは魔法のお鍋だから何とかしてくれるのかなw
ゴリゴさんも奥様とぜひstaub現物を見てみて下さい(^^)
ハマるかもしれませんよww
Posted by 山猫
at 2013年04月13日 23:40

ゆうにんさん、ありがとうございます(^^)
よなよなからお帰りなさいませ(^^)
またレポ楽しみにしてますよ!
そうか…何か足りないと思ったら、愛情というスパイスが欠けていたのかも(涙)
今後は素直に普通のカレーを食べたい、と思ってますw
よなよなからお帰りなさいませ(^^)
またレポ楽しみにしてますよ!
そうか…何か足りないと思ったら、愛情というスパイスが欠けていたのかも(涙)
今後は素直に普通のカレーを食べたい、と思ってますw
Posted by 山猫
at 2013年04月13日 23:44

こんばんわ!
スパイスからなんて、凄すぎ~~!!!
まさに山猫さんが言っていた、「キャンプめしをお手軽なんて言わせない」
の実行ですね!
自分のうちだけのオリジナルレシピができたらこれに勝るものはないですよね~(@^^)/~~~
我が家は雨が降るのがわかっているキャンプのときは凝った料理を子供たちと時間をかけて一緒に作ることにしています!
料理にいつも手をかけているわけではないですが、
山猫さんに共感できますよ~(^.^)/~~~
読んでいるだけでも楽しそうですから、再リベンジで味の追及しちゃいましょ~!!
スパイスからなんて、凄すぎ~~!!!
まさに山猫さんが言っていた、「キャンプめしをお手軽なんて言わせない」
の実行ですね!
自分のうちだけのオリジナルレシピができたらこれに勝るものはないですよね~(@^^)/~~~
我が家は雨が降るのがわかっているキャンプのときは凝った料理を子供たちと時間をかけて一緒に作ることにしています!
料理にいつも手をかけているわけではないですが、
山猫さんに共感できますよ~(^.^)/~~~
読んでいるだけでも楽しそうですから、再リベンジで味の追及しちゃいましょ~!!
Posted by katsuphard
at 2013年04月14日 00:00

katsuphardさん、ありがとうございます(^^)
雨の日には子供と凝った料理…理想ですね!
家族みんなで、これが出来上がったらどんなに美味いだろう、って想像しながら、ゆっくりじっくりキャンプで飯を作りたいっていうのが、目標のひとつなんですよ(^^)
稲ケ崎レポ見せてもらいました。
安い、綺麗、広い!まさに自分が求めるキャンプ場ですね〜
またアクアライン渡るかも!w
雨の日には子供と凝った料理…理想ですね!
家族みんなで、これが出来上がったらどんなに美味いだろう、って想像しながら、ゆっくりじっくりキャンプで飯を作りたいっていうのが、目標のひとつなんですよ(^^)
稲ケ崎レポ見せてもらいました。
安い、綺麗、広い!まさに自分が求めるキャンプ場ですね〜
またアクアライン渡るかも!w
Posted by 山猫
at 2013年04月14日 08:09

こんにちは!
>山猫総評
>とても美味しいが、もしお店で注文するとしたら、このカレーではなく、いつもの>スパイシーカレーをオーダーする。
ってことはこの日のカレーは・・・・・・って事でしょうか? w
おいしいカレーの作り方は
ターバン巻いて 作る事ですって!w
>山猫総評
>とても美味しいが、もしお店で注文するとしたら、このカレーではなく、いつもの>スパイシーカレーをオーダーする。
ってことはこの日のカレーは・・・・・・って事でしょうか? w
おいしいカレーの作り方は
ターバン巻いて 作る事ですって!w
Posted by 第1コーナー
at 2013年04月14日 08:28

第1コーナーさん、ありがとうございます(^^)
はい…正直に言って、カレーとしてのお味では市販のルーが圧倒的です!
確かに、ターバン巻いて作る、食べるとかw
そういう楽しむ料理かなって結論になってしまいました(^_^;)
はい…正直に言って、カレーとしてのお味では市販のルーが圧倒的です!
確かに、ターバン巻いて作る、食べるとかw
そういう楽しむ料理かなって結論になってしまいました(^_^;)
Posted by 山猫
at 2013年04月14日 18:11

こんばんは
GABANのスパイスセット買われたんですね(笑)
市販のルーよりスパイスが効いてていいですよね
辛味のスパイスを入れると結構辛り汗だくになった記憶が・・・・
小瓶にいれといて市販のルーに少しずつ入れて
好みの味にしたりしてましたよ
by ズボラパパ
GABANのスパイスセット買われたんですね(笑)
市販のルーよりスパイスが効いてていいですよね
辛味のスパイスを入れると結構辛り汗だくになった記憶が・・・・
小瓶にいれといて市販のルーに少しずつ入れて
好みの味にしたりしてましたよ
by ズボラパパ
Posted by take3_sotoasobi at 2013年04月14日 20:00
スパイスから作るカレー(*'ㅂ'*)☆
楽しそうです!
40分玉ねぎ炒めるってめっちゃ大変ですよ~っ!!!
奥様素敵すぎます☆
市販のルー最強説はウケましたがwww
ストウブくんイイですね~!
いつか欲しいなぁ♫
楽しそうです!
40分玉ねぎ炒めるってめっちゃ大変ですよ~っ!!!
奥様素敵すぎます☆
市販のルー最強説はウケましたがwww
ストウブくんイイですね~!
いつか欲しいなぁ♫
Posted by Yachiko at 2013年04月15日 01:58
こんばんわー。
なーんだ、てっきり山猫さんが台所に出撃したのかと思っていました。(^^)
カレー、美味しそう!
ルーから作るって、凄いなぁー!
うちには真似出来ません。
それにしても、皆さんのstaub君、活躍していますねぇー!
うちのダッチ君は・・・・。(汗)
月末頑張ります!♪
なーんだ、てっきり山猫さんが台所に出撃したのかと思っていました。(^^)
カレー、美味しそう!
ルーから作るって、凄いなぁー!
うちには真似出来ません。
それにしても、皆さんのstaub君、活躍していますねぇー!
うちのダッチ君は・・・・。(汗)
月末頑張ります!♪
Posted by とりパパ
at 2013年04月15日 19:16

ズボラパパさん、ありがとうございます(^^)
GABANのスパイスセット、やはり既に御存知でしたかw
さすがです!
ルーから作らなくても、このスパイスで味の調整をすれば良いんですね。
「我が家だけの味を作れ!」みたいな触れ込みだったから夫婦で燃えてしまいましたよw
せっかくスパイスは調合したみたいなんで、今後は市販のルーに混ぜて研究してみます(^_^;)
GABANのスパイスセット、やはり既に御存知でしたかw
さすがです!
ルーから作らなくても、このスパイスで味の調整をすれば良いんですね。
「我が家だけの味を作れ!」みたいな触れ込みだったから夫婦で燃えてしまいましたよw
せっかくスパイスは調合したみたいなんで、今後は市販のルーに混ぜて研究してみます(^_^;)
Posted by 山猫
at 2013年04月15日 22:42

Yachikoさん、ありがとうございます(^^)
玉ねぎ40分炒めは自分もすごい!と思いました。
うちのママもたまにはやるもんですw
もうダッチオーブンはお持ちなんでしたっけ?
staub友の会、お待ちしてますよ(^-^)/
玉ねぎ40分炒めは自分もすごい!と思いました。
うちのママもたまにはやるもんですw
もうダッチオーブンはお持ちなんでしたっけ?
staub友の会、お待ちしてますよ(^-^)/
Posted by 山猫
at 2013年04月15日 22:45

とりパパさん、ありがとうございます(^^)
まだなかなかゆっくり休みが取れず、料理の方はママ任せです(^_^;)
まぁ料理は趣味まではいかないと思いますが、楽しいキャンプにするための一つのスキルにしたいです〜
とりパパさんも含めて、最近みなさんの料理レポが増えてきたので、刺激を受けて、キャンプ飯がどんどん楽しみになってます!
まだなかなかゆっくり休みが取れず、料理の方はママ任せです(^_^;)
まぁ料理は趣味まではいかないと思いますが、楽しいキャンプにするための一つのスキルにしたいです〜
とりパパさんも含めて、最近みなさんの料理レポが増えてきたので、刺激を受けて、キャンプ飯がどんどん楽しみになってます!
Posted by 山猫
at 2013年04月15日 22:56

こんばんわ^^
いいですね~スパイスからのカレー
先日のキャンプはそれぞれの参加者がそれぞれカレーを作るというキャンプだったんですが、私はドライカレーを作りました^^
おいしかったですよ^^
参考にさせていただきます(^O^)/
紹介させていただきありがとうございます(*^-^*)恥ずかしいですが(笑)
お気に入り、こちらも入れさせていただきます(__)どうぞよろしくお願いします
いいですね~スパイスからのカレー
先日のキャンプはそれぞれの参加者がそれぞれカレーを作るというキャンプだったんですが、私はドライカレーを作りました^^
おいしかったですよ^^
参考にさせていただきます(^O^)/
紹介させていただきありがとうございます(*^-^*)恥ずかしいですが(笑)
お気に入り、こちらも入れさせていただきます(__)どうぞよろしくお願いします
Posted by みーパパ
at 2013年04月15日 23:39

みーパパさん、ありがとうございます(^^)
何か同じ料理を作って楽しく味比べのキャンプとか、めちゃ楽しそうですね(^-^)/
料理の鉄人みたいでw
リンクありがとうございます。
またお邪魔させて頂きます(^^)
何か同じ料理を作って楽しく味比べのキャンプとか、めちゃ楽しそうですね(^-^)/
料理の鉄人みたいでw
リンクありがとうございます。
またお邪魔させて頂きます(^^)
Posted by 山猫
at 2013年04月16日 07:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。