ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人

2013年02月14日

焚火テーブルについて・・・

ヒロシですヤマネコです・・・

先日、ママに、
「キャンプでお湯沸かしたやかんとか、煮込んだ鍋とかさ、置く所、困るよね?
そんな時に、焚火テーブルっていうのがあってさ、これがあればツーバーナーとか買うより安く済むし、良いと思わない?」

と、話しかけると、




「そんなの、タオル敷いとけば良いじゃない。鍋敷きっていうのもあるしさ」

☝「鍋敷き」なるもの

と、言われたとです・・・

さようなら、焚火テーブル・・・

やまねこです・・・
やまねこです・・・

(古いですか?そうですか(^_^;)

※あ、しょうもない記事なので、スルー上等!にしております。





同じカテゴリー(脳内キャンプ)の記事画像
引きこもりキャンプの準備
コールマン2015カタログを見て
2014 山猫の夏スタート!?
サウスフィールド、出る!
キャンプに行けない週末の過ごし方は?
GWキャンプに向けて
同じカテゴリー(脳内キャンプ)の記事
 引きこもりキャンプの準備 (2015-02-02 23:57)
 コールマン2015カタログを見て (2015-01-17 08:35)
 2014 山猫の夏スタート!? (2014-07-21 17:09)
 サウスフィールド、出る! (2014-06-19 22:29)
 キャンプに行けない週末の過ごし方は? (2014-05-25 10:55)
 GWキャンプに向けて (2014-05-01 08:24)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焚火テーブルについて・・・
    コメント(0)