ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人

2013年02月01日

海へ!

タイトル通り、なんとか仕事に目処を付け、明日から1泊で、

海へキャンプに行って来ます!




いつも通りベランダにて、バーボンロックと共に撮影。

今晩のベランダは気温も約10℃、相棒508Aも今日は無点火で過ごせます。

天気予報では、明日は5月初旬の陽気になりそう。
キャンプ予定地は夕方まで風があるらしいけど、それも夜にはおさまるらしい。

息子猫が突然行く、と言わなければ、初の完全ソロになります。

今回のテーマは、

①海沿いのキャンプ場にて、強風に耐えるヘキサ設営(強風バッチこい!)

②ゆうトマ鍋を作る(とっても楽しいブロガーさんのゆうにんさんのトマト鍋、作りますよ!気になる方は、お気に入りから飛んで、レシピをどうぞ(^^)

そして、キャンプに行けない間、ずっと考えていたこと、

キャンプの何が楽しいの?




僕の答えは、いつも、

自然に抱かれに行くんです(^^)


これが③です(^^)

自然を思い切り感じて、抱かれてきます❤


急に息子猫が参戦表明してきても、それはそれで嬉しいけど、1人きりってのも魅力的です。

思いっきりマイペースでやるつもりです〜

海のない埼玉県から、海沿いに行くのは一苦労と思いますが、無事に明日、出撃出来ますように・・・



同じカテゴリー(脳内キャンプ)の記事画像
引きこもりキャンプの準備
コールマン2015カタログを見て
2014 山猫の夏スタート!?
サウスフィールド、出る!
キャンプに行けない週末の過ごし方は?
GWキャンプに向けて
同じカテゴリー(脳内キャンプ)の記事
 引きこもりキャンプの準備 (2015-02-02 23:57)
 コールマン2015カタログを見て (2015-01-17 08:35)
 2014 山猫の夏スタート!? (2014-07-21 17:09)
 サウスフィールド、出る! (2014-06-19 22:29)
 キャンプに行けない週末の過ごし方は? (2014-05-25 10:55)
 GWキャンプに向けて (2014-05-01 08:24)

この記事へのコメント
こんばんは。☆

そこのキャンプ場、風注意ですよ。特に南風。

数年前、仲間のC社のスクリーンタープ2張りが骨にヒビが入り、近くのウェザーマスターもポッキリ骨折でした。(・・);
防風林があるけど、高さが低いんです。

気を付けて下さいね。
Posted by WhiteBird at 2013年02月01日 21:00
自然に抱かれにいくんですね

妊娠しないでねw!

失礼しました。
Posted by 第1コーナー第1コーナー at 2013年02月01日 23:10
WhiteBirdさん、ありがとうございます(^^)

ウェザーマスターのポールを折るとは・・・
かなりの強敵ですね!(◎_◎;)
確かに今回、南風が強い予報です。タイムリーなコメントありがとうございました!
これで覚悟だけはできましたw
Posted by 山猫山猫 at 2013年02月02日 06:17
第1コーナーさん、どうもですw

もう妊娠したいくらいですよw
って、自分のイメージはそっちじゃないですからね!
なんて言うか、聖母マリアがキリストを抱くみたいな?
神聖な癒しをイメージしてます( ̄^ ̄)ゞ

まぁ必死に説明するのもおかしいですねww
とにかく抱かれてきます❤
Posted by 山猫山猫 at 2013年02月02日 06:21
おはようございます。

気を付けて行ってらっしゃ~い(^^)/

抱かれる←振り仮名をうつと、い・だ・か・れ・るでよろしいでしょうか(^^)
自然に抱かれても、強風に弄ばれないようにして下さいね^^;

では、強風レポ ヘ(__ヘ)☆\(^^;ナンデヤネン 
じゃなかった、初のソロキャンプレポよろしくです(^^ゞ
Posted by quattro44 at 2013年02月02日 06:53
おはようございます。

埼玉県からだと どの方面に行くにしても
海は遠いので、道中気をつけてくださいね。

気になる天気、星が見れるといいですね~。
楽しんで来てください。
Posted by Flag at 2013年02月02日 11:13
こんにちは~!

楽しみですね~!強風キャンプ!?
コレを乗り越えてまたレベルアップ!!

山猫さんとポールさんが骨折しないように
お気をつけて~~!!
Posted by gorigo811gorigo811 at 2013年02月02日 12:16
こんにちわ~(^O^)/

もう、さんざん自然に抱かれてご帰還される頃でしょうか(笑)

こちら広島も暖かくて天気も良い週末でした。
だだ、私は忙しくて行けませんでしたー(涙)

山猫さんのレポを読んで行った気になりたいと思いますんで、
いつものオモシロレポをお頼みますよ~!

「ゆうトマ鍋」レポも楽しみです(笑)
はてさて、強風ソロキャン!だんたんでしょうか~(^^)
Posted by ゆうにんゆうにん at 2013年02月03日 15:52
クワトロさん、ありがとうございます(^^)

無事に帰っております〜
ナイスフォローありがとうございますw
いだかれるでも、抱かれるって変換されますね(^^)

久々のキャンプ、ホント最高でした(^-^)/
Posted by 山猫山猫 at 2013年02月03日 23:34
Flagさん、ありがとうございます(^^)

ほんとに埼玉から海に出るのは大変でした(^_^;)
でも星が綺麗に見えて、大満足でした!

2月、安いですよ〜♩
Posted by 山猫山猫 at 2013年02月03日 23:37
ゴリゴさんありがとうございます(^^)

ちょっと二日酔いになったくらいで、無事に帰っております( ̄^ ̄)ゞ
経験値は、あまりアップしなかったかなぁ。
でも1人きり、自分はかなり好きなことが判明しましたw
Posted by 山猫山猫 at 2013年02月03日 23:39
ゆうにんさん、ありがとうございます(^^)

お仕事、週末もでしたか(^_^;)
お疲れ様です!

ゆうにんさんを癒せるかどうかは分からないけど、自分は全力で癒されてきました〜♩
天気も良くて、極寒、強風も経験したいけど、やっぱキャンプは天気良いと気持ちいいですね(当たり前かw
ゆうトマ鍋、これから磨きをかけてアレンジしていきたいと思います!美味しかったです!
Posted by 山猫山猫 at 2013年02月03日 23:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
海へ!
    コメント(12)