ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人

2012年12月06日

山猫、ソロ用テントを買う

以下、ミッション・インポッシブルのテーマに乗せて…
庶民派キャンパーの苦悩を描く問題作⁉


ソロ用テント購入をママに完全否定された山猫だが、買うと決めたものは買う!


ごめん!ママ


1日目

今日、スポーツオーソリティに行って、ツーリングドーム/LTがあれば、買う!
無ければ、アルパインデザインのドームテント200ってやつでいいや!

仕事を早めに切り上げ、山猫はハンドルを切った

がしかし、突如、頭に浮かんだ疑問

「3人まで寝れるテントはいらないんじゃないか?3人なら今のサウスフィールドのドームテントで行けばいいじゃん…」

間違いない。。。
テントは別の日に買おう(>_<)


2日目
やはり、ソロ用テントは2人寝れればいい、ならば200×165のサウスフィールドツーリングテントでいいじゃん!

サウスなら、作りはある程度信用出来たし、値段も安くなる
自分へのクリスマスプレゼントだ!

よし、明日買いに行こう!

ミッション・インポッシブルのテーマが、鳴り響く…

3日目
自宅から15分のアルペンショップへ

ない…
キャンプコーナーが、なくなっている!

M.Iのテーマ最高潮に…

10分ほど歩き回るが、キャンプコーナーは跡形もなく、すべてスキーコーナーになっていた(>_<)

イーサン!父子キャンプは今週末なんだぞ!
誰かが山猫に語りかけてくる…

*トムクルーズばりのスマイルを浮かべ、イーサンは、山猫は、さらに車で20分の道程を、時速80kmくらいで突っ走る


やっと見つけたツーリングコーナー
だが、そこでイーサンが山猫が見たのは、

ツーリングドーム/ST


LTはない…

「どうするんだ!イーサン!」
(再び鳴り響くM.Iのテーマ)

5分後、山猫はSTを抱きしめて車に向かったのであった…

セールで10%offだったし、最初に狙ってたやつより、安いのにしたからさ…

M.I 終了




同じカテゴリー(脳内キャンプ)の記事画像
引きこもりキャンプの準備
コールマン2015カタログを見て
2014 山猫の夏スタート!?
サウスフィールド、出る!
キャンプに行けない週末の過ごし方は?
GWキャンプに向けて
同じカテゴリー(脳内キャンプ)の記事
 引きこもりキャンプの準備 (2015-02-02 23:57)
 コールマン2015カタログを見て (2015-01-17 08:35)
 2014 山猫の夏スタート!? (2014-07-21 17:09)
 サウスフィールド、出る! (2014-06-19 22:29)
 キャンプに行けない週末の過ごし方は? (2014-05-25 10:55)
 GWキャンプに向けて (2014-05-01 08:24)

この記事へのコメント
オメデトウございます!!

とうとう買われましたね~。
今週末の準備万端!ですかねー(^o^)

こっちの方は悪天候(雪かも・・・)が予想されるんですが
そちらはどうでしょうか~。

あとは良い天気であれば言うことナシっ!ですね。

STのレポも楽しみにしてますよ~(^O^)/
Posted by ゆうにんゆうにん at 2012年12月06日 23:51
アルペン撤退早いですね~(ToT)

この探し回る時間がまた楽しかったりするのは
僕だけでしょうか…!?

来年は僕も父子用の道具買いたいです!!

週末天気が良いといいですね~(^-^)
Posted by gorigo811gorigo811 at 2012年12月07日 01:42
おはようございます。

うちの近所のアルペンも10月の末くらいにはキャンプコーナーが
消滅しておりました(>_<)
日を追うごとに縮小していくコーナーを見つめながら、
今シーズンも終わりなのか・・・と(T_T)

コーナー縮小時に在庫限りの品を何点か購入しましたが、
ロゴスのピラミッドグリル30%OFFを買いそびれたのが
悔やまれます(+_+)

欲しい!買おう!と思っている時は思い切りが必要ですね(^^)/

父子キャンプ頑張って下さい!
レポ楽しみにしてま~す(^^♪
Posted by quattro44 at 2012年12月07日 06:51
皆様ありがとうございます(^^)

>ゆうにんさん
お互い、初の冬キャンプ・父子キャンプですね〜
でもやっぱり子供がいるから、天気と気温は気になります(>_<)
雪は怖いっすね(>_<)
こっちは天気は大丈夫そうだけど、気温は-2度くらいまで行くようです
ドキドキですよ〜

>ゴリゴさん

道具の検討は楽しいけど、今回は完全に自分のためだけのテントだったので、マジでママが怖いw
でも小学生と2人でファミリーテントじゃ、やっぱり体温であったかくなりにくいし、子供のためでもありますよね〜(と、この場で言い訳してます(^_^;)

>クワトロさん

コメントありがとうございます(^^)
こちらこそ、アルパカさんを手に入れたクワトロさんの、出撃レポ、楽しみにしてます!

サウスフィールド気に入ってたのに、アルペンのこの仕打ち!
ちょっと減点ですよね〜w冬はうちのテントは使わないで下さいって言われた気分ですよ(>_<)
死なないように頑張ってきます!
Posted by 山猫山猫 at 2012年12月07日 12:32
ミッション達成(?)おめでとうございます~~

でも

このテント

雪が積もる・・・と思う

冬の山の風は強いから
タープはちょっと…
Posted by 第1コーナー第1コーナー at 2012年12月09日 07:57
第一コーナーさん、
いつもありがとうございます(^^)

自分、第一コーナーさんみたいに雪山とか行けないですよ(>_<)
冬の怖さ、思い知って来ました。。。

ちょっとマジで、冬のキャンプ、勉強し直します!
またご指導お願いします〜(^^)
Posted by 山猫山猫 at 2012年12月09日 16:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山猫、ソロ用テントを買う
    コメント(6)