2016年02月16日
かんなの湯#1 お風呂キャンプ
2016.2月中旬 ソロの集い
埼玉県神川町 かんなの湯 裏 自由広場

2月のキャンプのテーマはお風呂。
初めて訪問するかんなの湯 自由広場に行ってきました。
そして、これまでの自分のキャンプを振り返ってみると、大なり小なり、いろんなテーマを持ってやってきたんだなぁと、ふと思いました。
そして今回も毎度のごとく、出発前のキャンプイメージングを行っています。
今回のイメージングは、
風呂上がりに、パジャマで生ビールを飲むキャンプがしてみたい❗️でした。
さて、無事にイメージング通りのキャンプが出来たのでしょうか・・・
山猫の、こんなキャンプがしてみたい
どこか新シリーズ風ですがw
お時間あれば続きをどうぞ。
埼玉県神川町 かんなの湯 裏 自由広場

2月のキャンプのテーマはお風呂。
初めて訪問するかんなの湯 自由広場に行ってきました。
そして、これまでの自分のキャンプを振り返ってみると、大なり小なり、いろんなテーマを持ってやってきたんだなぁと、ふと思いました。
そして今回も毎度のごとく、出発前のキャンプイメージングを行っています。
今回のイメージングは、
風呂上がりに、パジャマで生ビールを飲むキャンプがしてみたい❗️でした。
さて、無事にイメージング通りのキャンプが出来たのでしょうか・・・
山猫の、こんなキャンプがしてみたい
どこか新シリーズ風ですがw
お時間あれば続きをどうぞ。
1月中旬からの寒波到来で、すっかり山猫の心は折れていた。
「こんな寒い季節に、外になんか出たくない・・・」
ずっとそんな風につぶやいていたし、仕事も徐々に繁忙期となり、疲れ切った休日は1日家に閉じこもり、布団に包まっていた。
だが、前回のキャンプからひと月半を過ぎた頃、身体はフィールドのあの空気が忘れられず、むずむずしてくる。
そうだ。お風呂に行こう。
そんな風に考えると、いくら寒くても、外に出るモチベーションが復活して来た。
という事で、今回はお風呂キャンプなのだ。

春の嵐が吹くと予報される週末、キャンプに出発する。
曇り後雨予報の天気だが、青空が広がっていて、現地の風速予報は1〜2m。
「悪くない。俺はやっぱりついてる」
そう呟きながら、信号待ちで空をパチリ。
当然ながら、お風呂に入りに行くキャンプを家族にも提案はしていた。
だが息子猫は部活、猫娘はママとバレンタインのチョコ作りと、それぞれに予定が詰まっているそうだ。
「行ってらっしゃ〜い♩」と家族は快く送り出してくれた。
なんでみんな、ちょっと嬉しそうなんだ!?
ちょっと前までは、月に1度、家族で行くキャンプを楽しみにしていたはずなのに・・・
そんな思いを抱きながらも、仕方なくソロで向かうのは、神川町にあると聞いていたかんなの湯 裏の自由広場だ。

場所が分からず少し迷った後、無事に設営完了。
そして毎度お馴染みのFlagさんと合流。
初めての場所だし、雰囲気もわからないし、もしも困った事態に陥った時が怖いので(困った事態に遭遇した方のレポはこちら)、毎度直前のお誘いで恐縮ではあるがお声をかけていたのだ。
「お風呂いいですね〜。その週なら、私は今のところ行ける確率100%ですよ〜」とFlagさんは快諾してくれた。
持つべきものは友であるw
自由広場はこじんまりとした芝生の広場だが、おそらく15組前後は収容できるほどのスペース。
この日は我々を含めて8組前後が幕を張っていた。
とても静かで、のんびりした環境だ。
すぐ近くに張っていらしたソロの方に、
「ここが自由広場で間違いないですか?」とお聞きすると、とても親切に水場やトイレの場所まで教えて頂けた(ありがとうございましたm(__)m)。

軽い設営だけして、予定通り2人でお風呂に向かう。
館内は、内湯にも露天にも、いくつものお風呂があり、まさに思い描いていたお風呂キャンプである。
控えめに言って、とても満足だ。
せっかくだから岩盤浴もやる!と宣言するFlagさんに、そうは言ってもカラスの行水派の山猫は、館内を見て回る事にした。
仮眠室や漫画コーナー、お食事処もあり、日帰りで来ても十分のんびり出来るだろう。
タオルや館内着(パジャマ)も貸してもらえるので、パジャママンの姿で館内でのんびりできる。
そう、山猫がやりたかったお風呂キャンプは、まさに風呂上がりのパジャママンなのだった。

お約束の生ビール❗️
おっさん2人のパジャマ姿での乾杯だ(もちろん、ビールを運んで来てくれたお姉様に撮影をお願いしたw)。
ありがとうございますm(__)m
キャンプには来たけれど、お風呂にのんびり入って、パジャママンになって生ビールを呑む。
いい加減にくどいとは思うが、これがやりたかったのだ❗️
そして、いい気分でおつまみセットを頂き、なぜかピロリ菌の話などで盛り上がり、
「そう言えば、食事が出てくるのが遅いですね、ちょっと催促しちゃいますか」と、既に3杯目になる生ビールを呑みながら呼出ボタンを押したところで、まだ食事をオーダーしていなかった事に気づくおっさん2人だった・・・(我々は生ビールの追加注文だけを繰り返していたのだ)
相変わらずのポンコツ振りだが、
はぁ〜、楽しかったw

遅めの昼食の後、せっかくなのでもう一度露天風呂に浸かってからサイトに戻る。
そんなんなら、キャンプじゃなくて、たまには温泉旅館にでも行けばいいじゃないかと、もしかしたら思う方もいるかも知れない。
だが、
それだと幕が張れないじゃないか!
焚火だってできないじゃないか!
と言わせて頂きます(^_^;)

※ドラマ怪盗 山猫 より(亀梨くんはかっこいいですね〜、もちろん言うまでもなく私とドラマには何の関係もありません)
お前のコアって何なんだ!?核だよ、核!
絶対に譲れないものは何だって聞いてるんだよ!
キャンプにハマるとは、簡単に言えばそういう事なのだ。(もちろんお財布にも優しい)

Flagさんのツインブラザーズも久しぶりに見せてもらう。
次にソロ用の幕を買うなら何がいいかな、とたまに妄想だけはしている山猫だが、このツインブラザーズは、サイズ感といい、性能といい、ソロ・デュオキャンプをやるには絶妙な幕だと思える。
ポール2本で立ち上がり、設営は5分もかからない。
幕内もポール2本がある事で、モノポールテントよりも居住空間を有効に生み出せており、半分は寝床、半分はリビングとして、狭過ぎず広過ぎずの、まさに男の秘密基地である。
「ツインブラザーズは、本当に良い幕ですね〜。Flagさん、よくこれを見つけましたよね」と、(珍しく本音で)Flagさんに言ってみる。
「ええ、こいつは冬用のソロ幕としては最高です。俺も大満足の幕です」と返事が返ってくる。
「使わなくなったら、俺が引き継ぎますよ」
「いや、使い続けますよw 譲りませんよ」

そんなゆる〜い会話を交わしながら、炭火をおこし、だんだんと日が暮れていくところで、つづく…
「こんな寒い季節に、外になんか出たくない・・・」
ずっとそんな風につぶやいていたし、仕事も徐々に繁忙期となり、疲れ切った休日は1日家に閉じこもり、布団に包まっていた。
だが、前回のキャンプからひと月半を過ぎた頃、身体はフィールドのあの空気が忘れられず、むずむずしてくる。
そうだ。お風呂に行こう。
そんな風に考えると、いくら寒くても、外に出るモチベーションが復活して来た。
という事で、今回はお風呂キャンプなのだ。

春の嵐が吹くと予報される週末、キャンプに出発する。
曇り後雨予報の天気だが、青空が広がっていて、現地の風速予報は1〜2m。
「悪くない。俺はやっぱりついてる」
そう呟きながら、信号待ちで空をパチリ。
当然ながら、お風呂に入りに行くキャンプを家族にも提案はしていた。
だが息子猫は部活、猫娘はママとバレンタインのチョコ作りと、それぞれに予定が詰まっているそうだ。
「行ってらっしゃ〜い♩」と家族は快く送り出してくれた。
なんでみんな、ちょっと嬉しそうなんだ!?
ちょっと前までは、月に1度、家族で行くキャンプを楽しみにしていたはずなのに・・・
そんな思いを抱きながらも、仕方なくソロで向かうのは、神川町にあると聞いていたかんなの湯 裏の自由広場だ。

場所が分からず少し迷った後、無事に設営完了。
そして毎度お馴染みのFlagさんと合流。
初めての場所だし、雰囲気もわからないし、もしも困った事態に陥った時が怖いので(困った事態に遭遇した方のレポはこちら)、毎度直前のお誘いで恐縮ではあるがお声をかけていたのだ。
「お風呂いいですね〜。その週なら、私は今のところ行ける確率100%ですよ〜」とFlagさんは快諾してくれた。
持つべきものは友であるw
自由広場はこじんまりとした芝生の広場だが、おそらく15組前後は収容できるほどのスペース。
この日は我々を含めて8組前後が幕を張っていた。
とても静かで、のんびりした環境だ。
すぐ近くに張っていらしたソロの方に、
「ここが自由広場で間違いないですか?」とお聞きすると、とても親切に水場やトイレの場所まで教えて頂けた(ありがとうございましたm(__)m)。

軽い設営だけして、予定通り2人でお風呂に向かう。
館内は、内湯にも露天にも、いくつものお風呂があり、まさに思い描いていたお風呂キャンプである。
控えめに言って、とても満足だ。
せっかくだから岩盤浴もやる!と宣言するFlagさんに、そうは言ってもカラスの行水派の山猫は、館内を見て回る事にした。
仮眠室や漫画コーナー、お食事処もあり、日帰りで来ても十分のんびり出来るだろう。
タオルや館内着(パジャマ)も貸してもらえるので、パジャママンの姿で館内でのんびりできる。
そう、山猫がやりたかったお風呂キャンプは、まさに風呂上がりのパジャママンなのだった。

お約束の生ビール❗️
おっさん2人のパジャマ姿での乾杯だ(もちろん、ビールを運んで来てくれたお姉様に撮影をお願いしたw)。
ありがとうございますm(__)m
キャンプには来たけれど、お風呂にのんびり入って、パジャママンになって生ビールを呑む。
いい加減にくどいとは思うが、これがやりたかったのだ❗️
そして、いい気分でおつまみセットを頂き、なぜかピロリ菌の話などで盛り上がり、
「そう言えば、食事が出てくるのが遅いですね、ちょっと催促しちゃいますか」と、既に3杯目になる生ビールを呑みながら呼出ボタンを押したところで、まだ食事をオーダーしていなかった事に気づくおっさん2人だった・・・(我々は生ビールの追加注文だけを繰り返していたのだ)
相変わらずのポンコツ振りだが、
はぁ〜、楽しかったw

遅めの昼食の後、せっかくなのでもう一度露天風呂に浸かってからサイトに戻る。
そんなんなら、キャンプじゃなくて、たまには温泉旅館にでも行けばいいじゃないかと、もしかしたら思う方もいるかも知れない。
だが、
それだと幕が張れないじゃないか!
焚火だってできないじゃないか!
と言わせて頂きます(^_^;)

※ドラマ怪盗 山猫 より(亀梨くんはかっこいいですね〜、もちろん言うまでもなく私とドラマには何の関係もありません)
お前のコアって何なんだ!?核だよ、核!
絶対に譲れないものは何だって聞いてるんだよ!
キャンプにハマるとは、簡単に言えばそういう事なのだ。(もちろんお財布にも優しい)

Flagさんのツインブラザーズも久しぶりに見せてもらう。
次にソロ用の幕を買うなら何がいいかな、とたまに妄想だけはしている山猫だが、このツインブラザーズは、サイズ感といい、性能といい、ソロ・デュオキャンプをやるには絶妙な幕だと思える。
ポール2本で立ち上がり、設営は5分もかからない。
幕内もポール2本がある事で、モノポールテントよりも居住空間を有効に生み出せており、半分は寝床、半分はリビングとして、狭過ぎず広過ぎずの、まさに男の秘密基地である。
「ツインブラザーズは、本当に良い幕ですね〜。Flagさん、よくこれを見つけましたよね」と、(珍しく本音で)Flagさんに言ってみる。
「ええ、こいつは冬用のソロ幕としては最高です。俺も大満足の幕です」と返事が返ってくる。
「使わなくなったら、俺が引き継ぎますよ」
「いや、使い続けますよw 譲りませんよ」

そんなゆる〜い会話を交わしながら、炭火をおこし、だんだんと日が暮れていくところで、つづく…
この記事へのコメント
こんばんは。
お風呂キャンプ♪
ココ、連れて行って下さい(笑)
私は最後の頼みの綱、次女からも「キャンプ、もうええわ」と言われてしまいました(涙)
亭主(お父さん)元気で留守がいいとはよく言ったものでw
ポンコツなのは私も変わりませんが、結局、食事をオーダーしたのかどうかが
一番気になりましたよ~^^;
お風呂キャンプ♪
ココ、連れて行って下さい(笑)
私は最後の頼みの綱、次女からも「キャンプ、もうええわ」と言われてしまいました(涙)
亭主(お父さん)元気で留守がいいとはよく言ったものでw
ポンコツなのは私も変わりませんが、結局、食事をオーダーしたのかどうかが
一番気になりましたよ~^^;
Posted by quattro44
at 2016年02月16日 18:37

お疲れ様です。
始まりましたね、お風呂キャンプレポ^^
設営からの、風呂上がりパジャマで生ビール!
これは新しいキャンプスタイルとして‘あり’ですね!
続きは、焚火に夕食に、再び風呂みたいな感じですか〜(^∇^)
始まりましたね、お風呂キャンプレポ^^
設営からの、風呂上がりパジャマで生ビール!
これは新しいキャンプスタイルとして‘あり’ですね!
続きは、焚火に夕食に、再び風呂みたいな感じですか〜(^∇^)
Posted by hikatsubaka
at 2016年02月16日 18:37

こんばんはです。
>「悪くない。俺はやっぱりついてる」
私も先週キャンプ行く時に、おんなじ事を思いましたw
まあそのあとは・・・色々と大変でしたが(^_^;)
お風呂キャンプとんでもなくいいですね~
生ビールまで飲んでなんて、まさに天国ですね。
お風呂好きなんで、記事読んでいてとてもうらやましく思いました(^o^)
>「悪くない。俺はやっぱりついてる」
私も先週キャンプ行く時に、おんなじ事を思いましたw
まあそのあとは・・・色々と大変でしたが(^_^;)
お風呂キャンプとんでもなくいいですね~
生ビールまで飲んでなんて、まさに天国ですね。
お風呂好きなんで、記事読んでいてとてもうらやましく思いました(^o^)
Posted by どんぐりりん
at 2016年02月16日 21:00

こんばんは〜
お風呂キャンプなのに、山猫さんはカラスの行水(笑
でも風呂上がりに生、いいですね
食事も忘れ、生を頼む、ソロ同士ならではですね
息子は、次、いつキャンプ?と聞いてきます
まだ楽しんでくれそう
お風呂キャンプなのに、山猫さんはカラスの行水(笑
でも風呂上がりに生、いいですね
食事も忘れ、生を頼む、ソロ同士ならではですね
息子は、次、いつキャンプ?と聞いてきます
まだ楽しんでくれそう
Posted by kazuura at 2016年02月16日 21:40
こんばんは~。
かんな裏行かれたんですね。(^^)
ココ、トイレはどうでした?(汗)
洋式?
お風呂があるタダのキャンプ場は魅力的ですよね!☆
かんな裏行かれたんですね。(^^)
ココ、トイレはどうでした?(汗)
洋式?
お風呂があるタダのキャンプ場は魅力的ですよね!☆
Posted by TORI PAPA
at 2016年02月16日 21:42

こんばんはー!
今回もありがとーございました(^-^)
設営完了ならぬ…入浴完了!w
おっさん二人で楽しくて仕方なかったですね~♪
中年には鉄板の健康ネタも盛り上って
危うく 絶体に譲れないモノを譲りそうになりました_(^^;)ゞ
そして、
今回、かなりツインブラザーズを誉めて頂いたので
私も改めて 見直す事が出来ました~(^^)v
お陰で 更に使い倒す意志が固くなりましたので
引き継ぎは 期待しないで下さいね(^^)
あ、ちなみに
並べてオソロで使うのは 気にしませんので
遠慮なく真似してポチっと逝って下さいませ(^^)v
…ずいぶん値上がりしたみたいですが…(-o-;)
今回もありがとーございました(^-^)
設営完了ならぬ…入浴完了!w
おっさん二人で楽しくて仕方なかったですね~♪
中年には鉄板の健康ネタも盛り上って
危うく 絶体に譲れないモノを譲りそうになりました_(^^;)ゞ
そして、
今回、かなりツインブラザーズを誉めて頂いたので
私も改めて 見直す事が出来ました~(^^)v
お陰で 更に使い倒す意志が固くなりましたので
引き継ぎは 期待しないで下さいね(^^)
あ、ちなみに
並べてオソロで使うのは 気にしませんので
遠慮なく真似してポチっと逝って下さいませ(^^)v
…ずいぶん値上がりしたみたいですが…(-o-;)
Posted by Flag at 2016年02月16日 21:43
こんばんは~!
「山猫の、こんなキャンプがしてみたい」シリーズ!
気になります♪
新しいキャンプスタイルが確立するかも(^-^)
おつまみセットでビール三杯飲みつつ、話題はピロリ菌、、、。
ピロリ菌も喜んでいることでしょう(笑)
「それだと幕が張れないじゃないか!
焚火だってできないじゃないか!」
これ以上ない名言ありがとうございます☆
「山猫の、こんなキャンプがしてみたい」シリーズ!
気になります♪
新しいキャンプスタイルが確立するかも(^-^)
おつまみセットでビール三杯飲みつつ、話題はピロリ菌、、、。
ピロリ菌も喜んでいることでしょう(笑)
「それだと幕が張れないじゃないか!
焚火だってできないじゃないか!」
これ以上ない名言ありがとうございます☆
Posted by ひなたパパ
at 2016年02月16日 22:39

おはようございます!
ご無沙汰してます(^^)
かんなの湯行かれたんですね。
ここは有料と無料のキャンプ場の2つあるんですよね?
我が家から30分あれば行けますのでいつか行きたいと思ってます。
温泉キャンプ冬は最高ですもんね(^^)
ご無沙汰してます(^^)
かんなの湯行かれたんですね。
ここは有料と無料のキャンプ場の2つあるんですよね?
我が家から30分あれば行けますのでいつか行きたいと思ってます。
温泉キャンプ冬は最高ですもんね(^^)
Posted by あにゃパパ
at 2016年02月17日 07:57

おはよう御座います!
速報記事で場所が気になっていましたが
やっぱりココでしたか~(^^)
以前、里帰りキャンプ計画中に気になってました!
お風呂があるってたまりませんよね~(*^^)v
時にはこんなキャンプがしてみたいっ!
良いですね~、まさしくリフレッシュ♪
さて、どの様な夜になったのでしょうか。
続きも早いとこ読ませて下さい!(^^)!
私も先週末にリベンジキャンプしてきましたよ~(*^^*)
速報記事で場所が気になっていましたが
やっぱりココでしたか~(^^)
以前、里帰りキャンプ計画中に気になってました!
お風呂があるってたまりませんよね~(*^^)v
時にはこんなキャンプがしてみたいっ!
良いですね~、まさしくリフレッシュ♪
さて、どの様な夜になったのでしょうか。
続きも早いとこ読ませて下さい!(^^)!
私も先週末にリベンジキャンプしてきましたよ~(*^^*)
Posted by ゆうにん at 2016年02月17日 08:23
クワトロさん
お風呂好きなクワトロさんにはきっと魅力的な所でしょう。
連れて行くのはいいですが、一緒に入浴はしませんよ!(ち○びのサイズとかをブログで全世界にさらされるのは嫌ですw)
ノアちゃん、早くも自立ですか(^_^;)
うちはまだ、他に予定がなければつきあってくれると、勝手に信じてます!
食事はガッツリとトンカツ定食を頂きましたよ〜
¥880だったかな、お値段も良心的な所でした。
お風呂好きなクワトロさんにはきっと魅力的な所でしょう。
連れて行くのはいいですが、一緒に入浴はしませんよ!(ち○びのサイズとかをブログで全世界にさらされるのは嫌ですw)
ノアちゃん、早くも自立ですか(^_^;)
うちはまだ、他に予定がなければつきあってくれると、勝手に信じてます!
食事はガッツリとトンカツ定食を頂きましたよ〜
¥880だったかな、お値段も良心的な所でした。
Posted by 山猫
at 2016年02月17日 13:39

ヒカツバカさん
このスタイルはアリでしょ!?w
ご一緒出来ていればヒカツバカさんもパジャマで1枚撮られていた筈でしたねww
また都合が合うときによろしくお願いします。
ここからは・・・
結局サイトでも呑んだくれる事になるので、いったいどうなる事でしょう。
次回のお風呂キャンプの課題も出来ましたので、また続きでご報告したいと思います!
このスタイルはアリでしょ!?w
ご一緒出来ていればヒカツバカさんもパジャマで1枚撮られていた筈でしたねww
また都合が合うときによろしくお願いします。
ここからは・・・
結局サイトでも呑んだくれる事になるので、いったいどうなる事でしょう。
次回のお風呂キャンプの課題も出来ましたので、また続きでご報告したいと思います!
Posted by 山猫
at 2016年02月17日 13:43

どんぐりりんさん
先週末は出てたんですね(^^)
春一番が吹くと言われていたので、かなり警戒してましたが、こちらは最後まで穏やかな天候になりました。
そちらは結構荒れたんですかね?レポお待ちしてますね(^^)
キャンプでお風呂は珍しくもないと思うんですが、ポイントはやはりパジャマと生ビールですよねw
温泉旅館に来たような錯覚で寛いだ後に、さらに幕と焚火が待っているという、キャンパーにとってはなかなかの贅沢な経験が出来ました。
先週末は出てたんですね(^^)
春一番が吹くと言われていたので、かなり警戒してましたが、こちらは最後まで穏やかな天候になりました。
そちらは結構荒れたんですかね?レポお待ちしてますね(^^)
キャンプでお風呂は珍しくもないと思うんですが、ポイントはやはりパジャマと生ビールですよねw
温泉旅館に来たような錯覚で寛いだ後に、さらに幕と焚火が待っているという、キャンパーにとってはなかなかの贅沢な経験が出来ました。
Posted by 山猫
at 2016年02月17日 13:47

かずうらさん
えー、烏の行水なんですよ(^_^;)
息子も同じでして、2人で温泉に行っても15分以内には出てきちゃうんです。
コスパ悪いですよね(>_<)
でもお風呂&ビールはたまらなく好きです。
かずうらさんファミリーは、まだまだファミキャン満喫が続きそうで羨ましいですよ。もっと早くからキャンプをやっていれば、と何度も思います(^_^;)
えー、烏の行水なんですよ(^_^;)
息子も同じでして、2人で温泉に行っても15分以内には出てきちゃうんです。
コスパ悪いですよね(>_<)
でもお風呂&ビールはたまらなく好きです。
かずうらさんファミリーは、まだまだファミキャン満喫が続きそうで羨ましいですよ。もっと早くからキャンプをやっていれば、と何度も思います(^_^;)
Posted by 山猫
at 2016年02月17日 13:51

TORI PAPAさん
TORI PAPAさんのトイレチェック入りましたねw
今回は洋式のウォシュレット便座が解放されていました。
でも男性用トイレの大の方はなぜか使用禁止になってました。
やはり無料のとこだから、荒い使い方する人もいるんですかね。
次回、行く事があったら、トイレ事情の件、TORI PAPAさんの為によ〜く偵察して参ります!w
TORI PAPAさんのトイレチェック入りましたねw
今回は洋式のウォシュレット便座が解放されていました。
でも男性用トイレの大の方はなぜか使用禁止になってました。
やはり無料のとこだから、荒い使い方する人もいるんですかね。
次回、行く事があったら、トイレ事情の件、TORI PAPAさんの為によ〜く偵察して参ります!w
Posted by 山猫
at 2016年02月17日 13:55

Flagさん
こちらこそありがとうございましたm(__)m
パジャマで生ビールは楽し過ぎて、確かにサイトに戻らなくてもいいかと、一瞬思いそうになりましたねw
Flagさんが、居酒屋的なおつまみメニューを凝視し始めた時は、やばい!と思いましたww
ツーブラをマジマジと見せてもらえたのも感謝です。
お話しした通り、今のSTが壊れるまでは、次のソロ幕は買いませんが、今のところ私の中の暫定1位ですかね〜(でも高過ぎるんですよね(>_<)
そうは言っても、Flagさんはまた新しいのを買うと読んでるのでw やっぱり引き続きを狙います(=^x^=)
こちらこそありがとうございましたm(__)m
パジャマで生ビールは楽し過ぎて、確かにサイトに戻らなくてもいいかと、一瞬思いそうになりましたねw
Flagさんが、居酒屋的なおつまみメニューを凝視し始めた時は、やばい!と思いましたww
ツーブラをマジマジと見せてもらえたのも感謝です。
お話しした通り、今のSTが壊れるまでは、次のソロ幕は買いませんが、今のところ私の中の暫定1位ですかね〜(でも高過ぎるんですよね(>_<)
そうは言っても、Flagさんはまた新しいのを買うと読んでるのでw やっぱり引き続きを狙います(=^x^=)
Posted by 山猫
at 2016年02月17日 14:57

ひなたパパさん
こんなキャンプがしてみたい!
なかなか楽しい妄想ができそうなんで、今回みたいにワクワクできるイメージングをして、それを実現できるよう頑張ってみますw
40過ぎにもなると、ピロリ菌も含めて健康ネタは延々と盛り上がります(^_^;)
健康は大事だよねーと話しながら、ビールを飲む飲むw
私はビンボー暇なしで、1泊で遊びに行ける休みはとても貴重なんで、やっぱり大好きなキャンプから離れたくないんですよね〜
私のコアは、そこにあります(=^x^=)
こんなキャンプがしてみたい!
なかなか楽しい妄想ができそうなんで、今回みたいにワクワクできるイメージングをして、それを実現できるよう頑張ってみますw
40過ぎにもなると、ピロリ菌も含めて健康ネタは延々と盛り上がります(^_^;)
健康は大事だよねーと話しながら、ビールを飲む飲むw
私はビンボー暇なしで、1泊で遊びに行ける休みはとても貴重なんで、やっぱり大好きなキャンプから離れたくないんですよね〜
私のコアは、そこにあります(=^x^=)
Posted by 山猫
at 2016年02月17日 15:04

あにゃパパさん
いらっしゃいませ(^^)
こちらこそご無沙汰してまして、すいませんm(__)m
仰る通り、予約ができる有料のキャンプスペースもありますが、冬は休業でした。
キャンプシーズンなら、予約して行っても良いですよね。
30分で来れるんですか!?羨ましい!
私も今度は家族で、デイキャンプでも絡めて、ここには来てみたいと思ってます(=^x^=)
いらっしゃいませ(^^)
こちらこそご無沙汰してまして、すいませんm(__)m
仰る通り、予約ができる有料のキャンプスペースもありますが、冬は休業でした。
キャンプシーズンなら、予約して行っても良いですよね。
30分で来れるんですか!?羨ましい!
私も今度は家族で、デイキャンプでも絡めて、ここには来てみたいと思ってます(=^x^=)
Posted by 山猫
at 2016年02月17日 15:13

ゆうにんさん
はい、ゆうにんさんが前に言ってた場所で、あれからずっと気にはなってたので、ついに行ってきました(^^)
あの時は、無料の広場なんて殺風景で、きっと荒んだ場所なんじゃないかって思ってたんですが、行ってみたら割に良いトコでしたw
すいませんm(__)m
ただ、年末年始は閉鎖になるみたいなので、確認が必要ですね〜。
ゆうにんさんも出てましたか!?
今回は静かなキャンプが出来ましたか?wレポ待ってますよ〜
はい、ゆうにんさんが前に言ってた場所で、あれからずっと気にはなってたので、ついに行ってきました(^^)
あの時は、無料の広場なんて殺風景で、きっと荒んだ場所なんじゃないかって思ってたんですが、行ってみたら割に良いトコでしたw
すいませんm(__)m
ただ、年末年始は閉鎖になるみたいなので、確認が必要ですね〜。
ゆうにんさんも出てましたか!?
今回は静かなキャンプが出来ましたか?wレポ待ってますよ〜
Posted by 山猫
at 2016年02月17日 15:22

こんばんは〜!
山猫さん、ちゃーんとイメージングしてますね〜。しかも、しっかり実現するとはさすがです!
男二人の温泉キャンプ。なんかすごく照れくさい感じで私にはまだとても無理ですけど、いつかそんなキャンプ友ができたら素敵ですねっ。山猫さんが羨ましいな!^ ^
山猫さん、ちゃーんとイメージングしてますね〜。しかも、しっかり実現するとはさすがです!
男二人の温泉キャンプ。なんかすごく照れくさい感じで私にはまだとても無理ですけど、いつかそんなキャンプ友ができたら素敵ですねっ。山猫さんが羨ましいな!^ ^
Posted by ひでらん
at 2016年02月17日 20:10

ひでらんさん
ええ、現在のマイブームは、思いを現実化させる事です(なんちってw)
パジャマでビールは絶対楽しいはずだと思ってたんですが、本当に楽しかったので大成功でした。
確かに、それまではまったく知らないおっさんと2人きりで居るのは、想像だけだと、違和感ありますよね、とてもわかります(^_^;)
私も基本的には、興味のない人とはまったく口もきかないワガママくんなんで・・・
でも現実はとても楽しかったりするんですよ(もちろん相手によると思いますけど)
その辺のところは続きでもまた記録したいと思います(^^)
ええ、現在のマイブームは、思いを現実化させる事です(なんちってw)
パジャマでビールは絶対楽しいはずだと思ってたんですが、本当に楽しかったので大成功でした。
確かに、それまではまったく知らないおっさんと2人きりで居るのは、想像だけだと、違和感ありますよね、とてもわかります(^_^;)
私も基本的には、興味のない人とはまったく口もきかないワガママくんなんで・・・
でも現実はとても楽しかったりするんですよ(もちろん相手によると思いますけど)
その辺のところは続きでもまた記録したいと思います(^^)
Posted by 山猫
at 2016年02月17日 23:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。