カレーby staubくん

山猫

2013年03月16日 07:03

ストウブくんが来て1週間。
山猫ママが毎日使ってくれました。



うちには土鍋もあるので、最近多くなったお鍋を囲む夕食スタイル。

食卓が優雅になった気がして、結構気に入ってますw


ストウブくんが来たからといって、今のところ我が家の食卓が、劇的に変わったわけではない

まず炊飯について。
明らかに炊飯器よりは水々しくて、お米がツヤツヤしていて美味しい。

だが、土鍋で炊いたご飯も美味しい。



土鍋とストウブくんの差は、僅差でストウブくんの勝ちかも知れない。
でも劇的ではない

今週はついに炊飯器のご飯を食べなかった。
次に炊飯器のご飯を食べた時には、
「あぁ、やっぱりお米はお鍋で炊いた方が良いな」と言うかどうか、自分でも気になるところだ。




また、得意の無加水調理はどうかと言えば、



この豚肉と大根の料理は、正直言ってそれほどの感動はなかった。

だけど鳥肉とタマネギの時は、そのエキスがなんともまろやかで、みんなで競って飲み干した。

作ってもらっておいて恐縮だが、まだストウブくんを使いこなせてはいないようだ。

極め付けは、牛丼。
「今日は牛丼」と聞いたので、自分としては当然、具の方をストウブで調理するのだと思っていたのだが、その日はご飯をストウブくん、具はフライパンで作ったそうである。

どう考えても逆でしょ!

もう、山猫的には「牛丼事件」と名付けても良いほどの衝撃だったが、作ってもらってるので、
「staubで牛丼、と検索すれば簡単料理レシピがいくらでも出てくるのに…」と嫌味を言うくらいでやめておいた。。。



そうして1週間が過ぎて行き、いよいよ週末。
初のストウブくんでカレー!



今回はちゃんとカレーがストウブくんになっている。良かった(>_<)

山猫ファミリーのカレーは、ジャワカレーのスパイシー。(子供には辛すぎるので別の味付けにしてます)

そして今まで使っていたのは、圧力鍋!
今回、この圧力鍋の蓋が壊れたのでストウブくん購入になったのだが、圧力鍋のカレーも、それはそれは絶品だった。

圧力鍋が来た時には、まさに我が家のカレーが劇的に変わった。
肉はとろけるように柔らかく、野菜は形を残さず溶け込んでしまうので、ママはわざわざあとから野菜を入れるくらいだった。

その圧力鍋との対決になるわけだから、ストウブくんのカレーには、かなりハンデがあるのかも知れない。

僅差なら、
「なんだ、ストウブってこんなもんか」などと思ってしまいそうだ。

庶民の山猫ファミリーにとつては決してお安くないお鍋なのだから、山猫としては、
「staubすげぇ〜〜!」と叫びたいところなのである。


まさかの、つづく…
※仕事に行く時間になってしまったのです(^_^;)

あなたにおススメの記事
関連記事