さて、週末の山猫ファミリーの様子から。
うちのマンションが週末に断水。
金曜日の午後から土曜日の午前中まで断水とのことでした。
そこで、家に居ても不便さ全開だろうということで、家族でカラオケに出撃。
子供たちから1ヶ月くらいせがまれてたので、この機会に仕方なく連れて行きました(^_^;)
金曜日の夜10時くらいまで歌いまくり、帰宅して速攻で眠り、土曜日の午前中は寝坊。
これで断水の不便さをスルー!
そして、土曜日のお昼から、念願の計画を実行するために出掛けたのは、
越谷レイクタウン!
狙いのお店はこちら。
店内には夢にまで見ていたSTAUBのお鍋がたくさん。
実は先月、うちの鍋蓋の取手がとれた事件があり、
「そろそろ新しいお鍋を買わないとね」とママ。
そこでSTAUBについてママから説明を聞きました。
流行り?の無加水料理が可能なお鍋で、しかもアウトドアでも使えるそう。
つまりダッチオーブンの代わりになるそうで、しかもメンテナンスは家庭用の鍋とほぼ同じで済むという優れもの。
何よりもこの鍋で作った料理は、信じられないほど美味しくて、この鍋で作った料理をメインにしたブログも多数あった。
ただしお値段は、
お鍋が、この値段するの?!
というくらいのもの。
しばらく夫婦で悩みましたが、ダッチオーブンもいつかは欲しかったし、どうせならSTAUBにしよう!と決定。
さて、店内で軽く説明を聞いて、買います!と言いそうになっている山猫のよこで、
「ネットのが安いんじゃない?」とママが横槍。
「手作りの鍋なんだから、現物を見て買うのが1番良いはずだ」と反論する山猫。
そんなこんなで、ぐずっている山猫夫婦に、とても感じが良くて親切な店員さんが、秘策を伝授してくれた。
公式ファンブック!
この本を買うと巻末にアウトレットで10%引きになるクーポンが付いているそう(^-^)/
これでママを説き伏せて、速攻で同じレイクタウンにあるTSUTAYAに走り、購入!
無事、お持ち帰り出来ました(^^)
その後、初めて来た越谷レイクタウンを散策。
アイスを食べて休憩。
自称湖フリークの山猫を癒す景色。
設営したくなる遊歩道。
子供たちはLEGOショップを見たり、夫婦でロゴスショップを見たりしました。
ロゴスの展示してあるテントのデコを見て、
「飾りってこうやって作るのかぁ、これならあたし作ってあげるよ」
と、ママがまさかの発言!(◎_◎;)
今日は夏みたいに暖かかったのでキャンプモードに入ってきたかな(^-^)/
以上、断水からの〜カラオケからの〜越谷レイクタウンからの〜STAUBくん購入編でした(^-^)/
次回は、STAUBくんで初料理編になる予定です!
あなたにおススメの記事