彩湖道満 2014年アウトドア始動 デイキャンプ

山猫

2014年01月13日 09:30

2014.1.12 彩湖道満グリーンパーク デイキャンプ



世間は3連休のようですが、山猫は1日だけお休みをもらいます。

念願だった冬のフィールドへ家族でお出かけです。

1日だけとれたお休み。
まずは今年まだ、行けてなかった初詣へ向かう。



山猫のおみくじは大吉。

「今年は頼むぜ、神様…」と思う。

気になっていた山猫ママのおみくじは吉。



ホッとする。
良い年になるといいな、と思う。



さて、初詣も終わり、空を見上げると快晴だ。

「いい天気だし、風もなさそうだね」

山猫ママが少しニヤついて話しかけてくる。

冬に外に居るなんてあり得ない!と今年も冬キャンプを完全否定する山猫ママから、まさかの発言だ。

ど〜ん!



という事でフィールドへ。
彩湖道満グリーンパークへデイキャンプ決行。

今回は昨年末のオヤジ忘年会キャンプの幕乾燥を兼ねて2ルーム設営。



デイキャンプは昨年6月以来だ。

これまでのデイキャンプを振り返ると、

◯ちょっと動くと汗だくになる(暑い時期だったから)

◯BBQシーズンだったのでフィールドは大混雑

◯設営してから何時間かしてまた撤収で疲れる(癒されるどころじゃない)

◯車なのでビール飲めない

と、いいイメージがなくなっていた。

今回のデイキャンプが、もし楽しくなかったら、もうやらないかもしれない、とまで思っていた。

もちろん泊まりのキャンプほどの癒しは求めないが、貴重な休日に疲れ切ってしまうのなら、いくらキャンプが好きとはいえ本末転倒である。



でも今回やってみたら、

◯暑くない

◯天気のいい日中は外がとても気持ちいい(日があたる場所では冬なのに20℃を確認)

◯人も少なく空いていて、静かで、めちゃ気持ちいい

と冬のデイキャンプにすっかり魅了された。


食事は、



2013年に一大旋風を巻き起こしたと噂のゆうトマ鍋に代わり、2014年に(我が家の)ブームになりそうな、

ゆうにんディップ


昨年末のキャンプでどハマりしたので、さっそく実戦した。

今回は炭火でトーストしたバケットに、コーンポタージュをディップ。

「これにポタージュをディップして食べてみてくれ」と家族に勧める。
※この台詞を必ず言うのがポイント

家族で奪い合うほどの大好評だった。

炭火が落ち着いてから、じっくり焼き上げるミディアムレアのステーキを添えて頂いた。




食事の後は子供たちと遊ぶ。

ママの入院中、学童に通っていた猫娘。
その時に毎日練習していた一輪車。

まだまだ1人で乗る事なんか出来ないので、実は山猫は猫娘を少し馬鹿にしていたが・・・



試しに息子猫にやらせてみると、木にしがみついても、姿勢を保つことさえ出来ないw

山猫もやって見たが、3秒でギブ…



実はすごいぞ!猫娘!

なんか静かになったな、と思ったら、



この日、少しぬかるんでいたところもあった道満で、靴についた泥をこそぎ落とす遊びにハマる2人・・・。

「お〜!ごっそり取れたぁ」
と盛り上がっている。

何が楽しいのかさっぱり分からないが、楽しいのならいいだろう。



この人はマスターチェアから離れない。

「これくらいの高さと角度がやっぱ調度いいよね〜」

このチェアの値段がばれた時には、焚火ができない氷点下のフィールドのように冷たい目で山猫を睨んでいたのに…

「だから、お前にも買ってやるよ」
と言ってみるが、

「・・・」
もちろん彼女は無反応だ。

きっと話はもう終わっていたのだろう・・・

山猫の台詞は、誰にも相手にされず、虚しくフラフラと青空に吸い込まれて行った…



山猫ママの退院祝いに、ある方から贈ってもらった、キャンパーさんに人気のコーナンラック。

「かわいいね〜」と山猫ママもお気に入り。

照れ屋の山猫は、頂いた時には恐縮する事しか出来なかったが、本当は涙が出そうになっていたのはここだけの話である。

我家ではこのラックを、猫娘の名前の頭文字、そして同じ趣味を持つその友人の頭文字にちなんでYラックと呼ぶことにした。


湖畔へみんなで散策。



「子供たちの喜ぶ顔が見たい」

という山猫ママの希望で出かけたデイキャンプ。

ソロで出かけることも考えていたけれど、やはり我が家がキャンプを始めたのはファミリーのため



冬のファミリーキャンプはなかなか出来ない山猫ファミリーだが、こんなに気持ちいいなら、デイキャンプはありだな、と思った。

子供たちのはしゃぐ声が、たまに聞こえてくるフィールド。

「楽しそうだな」

「来て良かったね」

と会話を交わす山猫夫婦。




幕も無事にパリッと乾燥した。

ありがとう道満グリーンパーク。

泊まりのキャンプは月1がせいぜいだが、デイキャンがこんなに癒されるなら、これからも続けたいなと思う山猫だった。


おわり…

あなたにおススメの記事
関連記事