ソロで紅葉キャンプ@cazu
2013.11.25〜26 1泊
埼玉県飯能市 cazu
平日の月火で行って来ました。
ぎりぎり紅葉にも間に合い、癒されたキャンプになりました。
11月の頭の3連休「秋の陣」以来、キャンプの予定が立たず、いい加減ストレスMAXになっていた山猫。
まだしばらくは12月に入っても週末に休むのが難しい、と判断されたので、日曜日の午後に仕事しながら、ふと思いつき、
「明日からキャンプ行ってくる」
と山猫ママにメールする。
いつ行けるか分からないのだ。
ならば明日から行く!
それが山猫スタイル…(謎)
お世話になるのはcazuさん、初訪問だ。
我が家からは50km弱、1:20程で行ける。
事前に調べた通り吉田材木店さんで受付。
初めてなので色々教わり、ソロは¥2,000で河原に設営と聞く。
車は区画サイトの入口辺りにとめて、河原までの下りを多少歩く。
「平日なのにすいません、お世話になります」と挨拶すると、
「ソロの方は平日が多いですよ」と言ってくれる。
お勧め通り素直に右端に設営。
河原はそれほど広くなく、ゆったり出来るのは4張り程度、5組も入ると少し窮屈になるかもしれない。
ただ、駐車スペースも数台分しかとっていないので、ぎゅうぎゅう詰めにはさせず、満車になったら受付終了なのだろう。
ソロで来て、隣のテントとピッタリくっつかされるのはたまらない。
この辺はとても好印象だ。
あなたにおススメの記事
関連記事