初!ベランダデビュー 途中経過編
埼玉南部、今朝も大雪の影響で、仕事は断念。
あまりにも暇、そして皆様の連休のキャンプレポを読み、辛抱たまらず、、、
設営完了!
予想通り、今朝の道路状況は雪のため最悪。
仕方なくチェーンを装着して、仕事に向かったが、いつも5分で通過する場所に30分かかる状態。
雪国に結構長く住んでいた山猫としては、何よりもノーマルタイヤで走っている車が多過ぎることが恐怖だ。
路面はまだ所々凍結した雪が残っている。
そして常に鳴り響く救急車のサイレン。
「やめだ、やめだ〜!」
こちらがいくらチェーンを付けてゆっくり走っていても、雪の怖さを知らないノーマルタイヤの人が突っ込んできたら終わりである。
ということで、ベランダキャ〜ンプ♩になりましたw
今回の課題は、来るべき完全ソロに向けて、電源なしでも絶えられるか、である。
自宅のベランダだが、電気敷き毛布は持ち込まず、10℃対応の3シーズンシュラフを2枚重ねで挑戦。
(早く高性能シュラフ欲しい(>_<)
相棒508Aも当然セット。
まだオシャレなマットもソロ用テーブルもないが、自宅にあるもので代用(^_^;)
これまでの父子キャンプは息子猫とばかりだったので、可愛いお客さんも、
猫娘ご訪問❤
今日はテントで一緒に寝る、と言っていたけど、7時頃にテレビが見たくなったようでご帰宅されました。
さて、冬のベランダ完全ソロ、しかも電源なし!どうなるでしょうか?(ちなみに明日は仕事ですw)
つづく・・・
あなたにおススメの記事
関連記事