ケニーズ父子キャンプ その3

山猫

2012年12月10日 22:07

ケニーズファミリービレッジのレポート、その3です!

無事に恐怖の夜を生き延びた親子


朝は2人でマルちゃん生麺
ラーメンであったまります

散歩


2人で橋を渡って見たり・・・


ケニーズさんの河原サイトを撮影したり


バスケットボールで遊んだり、卓球したり(楽しかったので、画像なしw

釣堀もあるってことでしたが、見ると結構小さいです(^_^;)
神戸園さんを経験した親子猫には興味が湧きませんでした


一方、男2人がいない間、ママと猫娘は何をしてたかというと、長年のお付き合いのあるママ友さんと娘さんお二人を、我が家にお招きして、お泊り女子会でした

夜も息子猫を心配して電話来たけど、朝も
「大丈夫?寒いのに生きてる?」と、心配の電話

絶対にテント買ったの気付いてません(^_^;)
ママ友さん、腹の座ったナイスなお母様で、告白するなら今しかない!と、
「ねぇ、俺のブログ見てる?」
「え?更新してるの 見ておくわ」

数分後、怒りの顔文字だけのメールが届いたのは言うまでもありません

でも、きっと、ママ友さんが、フォローしてくれてるはずw

「うちなんか、しょっちゅうだよ〜」
とか言って、ママをなだめてくれているでしょうw


今回のケニーズ、数えるほどしかキャンパーさんはいませんでした

スノーピークのテントで来られている方が2件、

カーキに銀のポールが輝き、アクセントのレッド
自分の中では、ジ・Oかな(出典:Zガンダム)

2家族で来ているらしいコールマンテント×2のスクリーンタープ連結の方々

キャンピングカーの方

そして、うちの一つおいた隣には・・・

コールマンウェザーマスターブリーズドーム270!!

しつこくてすいません!
でも百式好きなんですw

ご夫婦とお子さんの3人でしたが、生のウェザーマスター、マジでかっちょよかった〜(失礼にあたるとまずいので、もちろん画像はありません でも写真撮りたかった(>_<)

自分よりも年配のご夫婦でしたが、ウェザーマスターテントに加えて、タープはコールマンのダブルポールのヘキサだったところが、さらにカッコいい!!

お互いに暖房は焚火のみです(^^)
何か、ウェザーマスターのオーナーさんが、この時期でもヘキサでキャンプしてくれてただけでも、自分にとっては、なんか嬉しかったです

そう、冬でもヘキサはありなのだ!w

また、テントの下のグランドシートもウェザーマスターをお使いになられてました

見えないところまでビシッと決める、ホントかっちょよかった〜(多分、うちはウェザーマスターオーナーなっても、テントの下はブルーシートだろうなぁw)

もううち以外は、皆様、憧れの装備の方々ばかりでした(^-^)/

この話を、帰宅後ママに話すと、

「冬キャンプなんて、そういうちゃんとした装備の人しかやらないんだよ」

とか言われました・・・


のんびりとお昼過ぎまでいようか?と息子猫に言うと、珍しく
「温泉行きたい」とか言うので、


近くの、さわらびの湯にも寄り道

多分、年内は最後のキャンプになります

名残惜しい(>_<)

色んな課題が見つかったので、年末年始はゆっくり検討会かなぁ・・・



あなたにおススメの記事
関連記事