キャンプに行けない週末の過ごし方は?
もし山猫が、
「山猫さんのご趣味は?」と誰かに聞かれたら、迷うことなく
「キャンプです!」と答えるでしょう。
こんにちは。
キャンプの予定がない山猫です…
そんな週末の土曜日、つかの間の休息をベランダで過ごします。
日中はもう夏のような暑さでしたが、我が家のベランダでも、たまに吹くそよ風が気持ちいい…
ということで、ベランダにて妄想開始です。
キャンプを趣味とする者は、キャンプに行けない週末にどんな過ごし方をすると充実した休日を得られるのでしょう?
デイキャンプ
キャンプ場の下見ドライブ
アウトドアショップの徘徊・市場調査
キャンプ道具の自作
多くのブロガーさんのレポを見ていると色々思いつきますが、この日選択したのは、
"幕の乾燥作業"
もちろんビールを添えて(^-^)/
GWキャンプで90%乾燥撤収だったので気になっていたのですが、のんびり出来るお休みがなかなか取れず、ようやく本日ベランダ乾燥。
幸いにもカビ的なものはまだ発生していないようで、ホッとしました。
「カビ臭くなかった?」と心配する山猫ママにも、
「焚火で燻された香りしかしないね」とキャンパーあるある?な会話を交わしながらのんびり作業。
午後から3時間ほどベランダで、のんびりビールを飲んで空を眺めてるだけでも、まあまあ身体は軽くなりますね。
そんな気持ち良さそうな山猫を見ていたママも、真似してベランダビール&読書。
村上春樹 短編集 "女のいない男たち"をのんびり読んでます。
※結構えげつない内容で、久々にガツンとくる本でした。
一方、子供たちは…
TVもゲームも時間を決められているので、とにかく暇そう。
何も予定のない休日も、たまには大事だと思いますが、やっぱりぼぉっとうちで寝ている子供たちを見ると少し可哀想にもなります。
ということで、夜はUNOをお付き合いしました。
※実はGWキャンプでハマった子供たちには毎晩付き合わされてますが…
我が家は公式ルールに従って、とても厳粛にゲームをやるので、その緊迫感もハンパなく、上のように息子猫が泣きじゃくる事もw(ちなみに小6ですが(^_^;) 強くなれ!)
猫娘は、ソファーにダイビングして、文字通り
突っ伏して泣きます(^_^;)
子供たちがなかなか勝てないという訳でもなく、むしろ山猫が1人大負けしてるんですが…
子供たちの、この必死さはなんなんでしょうかねw
・・・・・
・・・・・
ええい!
そんな事はどうでもいい!
そろそろフィールドに出たい…
おわり(^_^;)
あなたにおススメの記事
関連記事