そろそろブログ1周年

山猫

2013年10月29日 06:32

ひっそりと続けてきた「山猫、野生に還る!?」、気づくと来月11月で1年の節目を迎えます。



だからと言って特に何もないのですが、何と!この節目の11月、ブログを通じて交流させて頂いた方々と一緒にキャンプをさせて頂く予定になりました。

ブログを始めた時には想像もしていなかったことです。

恒例の無事にキャンプ行けますように!祈りレポです。
2012年9月にキャンプを始め、あまりの楽しさ、気持ちよさにどっぷりハマりました。

その後スマホでキャンプのブログを読み漁る日々が始まり、



素敵な(高級な)テントやキャンプ道具があることを知り、その中でもコールマン ウェザーマスターシリーズのテントに一目惚れ。
当然ながら「俺も新しいのが欲しい!」と思うわけですが、

「はぁ?テントって10年くらいもつんでしょ?うちは駄目だからね!」と山猫ママ。



「でもさ、キャンプブログ見てるとみんなさ、テントどんどん買い替えてるんだよ」

「ブログなんて、半分自慢みたいなもんなんでしょ、パパはさ、貧乏キャンパーが行く!とかでブログやったらいいじゃん、とにかくうちはテント買ったんだから、もう買いません」
※注) 妻の個人的な思い込みですm(_ _)m



そこで山猫の頭に残った言葉、
パパもブログやったらいいじゃん??

「う、うちは確かに大金持ちじゃないが、貧乏ってほどでもないだろ…」と小声で言い返しながら、ブログタイトル「山猫、野生に還る!?」を決定したのでした。



まあ、その後我慢出来ずにソロテントは買ってしまうのですが…

それでも、高級なテントじゃなくても、オシャレなサイトじゃなくても、キャンプをこんなに楽しんでます!的なブログをやりたいと思ったわけです。



ブログを始めると、それまでまったく知らない方々から暖かいコメントを頂いたり、反対に共感できるなぁってレポにコメント入れされてもらったり。

ブログをやらなくても、多分キャンプを楽しんでいたと思いますが、ブログをやっていたことでさらに、キャンプを楽しめたこともたくさんありました。



気づくとブログ始めて1周年。
そして1周年のお祝いにふさわしい、ブログ開設初期の頃からコメントを通じて交流させてもらった方たちと一緒にキャンプをするというプレゼント。



自分はどちらかというと人見知りだし、大勢でいるよりは1人でいる方が好きで…

宴会とかも好きなほうじゃなく、気のあった仲間とこじんまり飲みに行くほう。
だからあまりグループキャンプとかをやるキャラではないと思う。



でも今回のキャンプは別です。

なんせ1年近く一緒にキャンプの話しを、ブログを通じて楽しんできた方々です。
お会いして、握手できたらもうそれだけでも満足かもw

ということで、グルキャン初めての人見知りなおっさんですが、よろしくお願いします。

ちょっと子供たちが鼻風邪気味で心配だけど、
無事にキャンプ行けますように!

ついでに、今回の皆様、高級幕の勢揃いで、テント見させてもらうだけでも楽しみですが、やはりお約束で言っておきましょう。

MSの性能の違いが、戦力の決定的差ではないことを、教えてやろう!

※今回は厳しい闘いになりそうですw

おわり…


あなたにおススメの記事
関連記事