妄想中 2013年キャンプスタイル
なんだかんだでお正月に散財したせいもあり、またこれから年度末に向けて仕事が多忙なこともあり、1月はキャンプの予定が立っておりません。
でも、ベランダで相棒508Aと妄想だけはしております。
ということで、山猫の2013年キャンプスタイル完全妄想版です。
まず、オールシーズンキャンパーになんとしてもなりたい!と思い、暖かくコメント頂いた方々のアドバイスを受けて、考えたキャンプスタイルは、
2ルーム!
山猫、心の師匠であるtyamisanさんが使っていたビジョンピークスの2ルームテントを、マジで買おうと思いました。。。
これ、サイズが5m以下で収まりそうなので、何とか山猫こだわりのヘキサも張れるのではないかと妄想!
しかし!
うちのママの頑固さに、山猫トーンダウン
寒い時は絶対に行かないそうですよ。
付き合ってる時なら、絶対にこんなことは言わなかったはず!
なぜ女性は結婚して子供出来るとここまでマイペースになるんでしょうか!
あ、問題発言でした(^_^;)すいません。あくまでもうちの話です
まぁ、そんなこんなで説得するのも面倒になったわけです・・・
どうせ次の冬シーズンも父子かソロメインですよ。ええ、山猫完全いじけモードですよ。
で、それなら2ルームじゃなくてもいいや!となりました。
ヌクヌクのリビングなんて、ソロか父子ならいりませんよ!ヘキサの下でガッツで耐えるんです!(やけくそw)
でも頭の中にWhiteBirdさんの言葉が・・・
「寒い時期はシェルターがいいよ」
ポンポンポンポンポン・・・チーン!
(一休さんネタ、古くてすいません。。。)
シェルターなくてもテントあるじゃまいか!
ということで、2013年の山猫キャンプスタイル方針(暫定)は、
①テントの中に
こんなの敷いて、
こんなの置いて、セラミックファンヒーターを¥2,000台で仕入れて暖房。
ついでにツーリングテントにぴったりの、
コールマンのこんなのも買って、
テントの中でヌクヌク飯食えるスタイル!
これでいいや!(くどいですが、あくまでも暫定)
山猫オールシーズンキャンパー計画完成です。
②そして次のテント&タープはもちろん、
マスターシリーズですよ!
レポにして、やっと脳内スッキリしたかもしれませんw
2013年、1つずつ狙って行きますよ!!
何事も望みは言葉に出すことが大切だ、とどなたかのお言葉を思い出し、完全妄想レポ書いて見ました(^_^;)
おわり…
あなたにおススメの記事
関連記事