12月への課題
今後のキャンプ課題
続ヘキサタープで冬の寒風を乗り切るには…
やっぱりオープンなんだから、風は無理っすよね(^_^;)
前回のキャンプでは、
⭕冬山で雪遊びをするつもりで、服を選ぶ
⭕なんちゃって囲炉裏スタイル
⭕最悪、テントに避難してご飯
などを想定してました
結果は、ママをはじめ、子供たちも「寒い」という言葉は、ほとんど発しなかったです✌
*話は逸れますが、前回の焚火、子供たちが、薪をくべるのを気に入って、楽しく過ごせましたが、自分はずっと、
薪をくれなきゃ死んじゃうよ(byカルシファー)
と、1人ではしゃいでましたが、何か…
ブロガーさんの記事で、
焚火ネタたくさん見て来たけど、ハウルのカルシファーごっこしてるのは、あまり見ない…
古すぎるのか(^_^;)
まぁ我が家のお気に入りジブリなんで、きにしませんがw
で、朝ご飯では、息子猫に、
マルクル!ベーコンを3枚!
とかいってますが…
話しそれ過ぎですね(^_^;)
次回は父子キャンプになる予定
多分、息子猫と二人
二人きりになると、男同士、特に会話がなくなりますw
でも、無言でずっと一緒にいられる相手って貴重ですよね〜
と、いうことで(謎…
寒かったらテントに避難、その時にどう楽しむか、が次回の課題です!
天気が良くて、楽しいキャンプが1番なんだけど、大雨の中でこうしましたよ、とか、あまりにも寒いので◯◯しました、などの記事を読むと…
いいなぁ〜 やってみてぇ〜(>_<)
とか、思ってしまいます
キャンプ行き大病に加えて、なんか変な病にかかってるようですw
ブログって、家族のアルバム的なものにもなるし、頭の整理にもなるし…
めちゃ楽しいです(^-^)/
あなたにおススメの記事
関連記事