休日@豊島園

山猫

2013年01月26日 19:21

本日は、豊島園にいってきました。


今日は思いきって休日と決める。

朝から久々にキャンプブロガーさんの記事を見ていると、スケートに行かれている方が多い。

お子様たちの笑顔がとても素敵に見えたので、

「おい、スケートでも行くか?」とママに言って見る。

キャンプの話にはまったく乗ってこないのに、

「・・・いいね!」と大乗り気!(◎_◎;)

ママは故郷にいる頃は、冬の季節、学校から帰ると毎日スケートに行っていたほどらしい。(さすが雪国出身者である)

息子猫が午前中学校だったので、午後から近場の豊島園へ行く。

アトラクションには目もくれず、まっすぐスケート場へ。



子供たちは人生初のスケートなので、壁にべったり。

でもそれは仕方ない。

ママ・・・



毎日滑ってたんじゃなかったっけ?


壁から手を離さない、自称雪国出身、スケート得意なママだった。。。

まぁ、これもアラフォーだから仕方ない。

そういう山猫だって、とても背中で手を組んで人並みをかき分けて滑るほどの腕前ではないのだ。

最初はよちよち、4人で恐る恐る氷の感触を確かめながら、歩くw

でも1時間もすると、





壁からも離れて、笑顔も出てきた。

ママも、大分慣れてきたようで、おぼつかないながらも、「滑っている」感じになってきた。
(後ろ滑り?もうちょっとで出来そうなとこまでいったんだけどねぇ、という本人談とは程遠いレベルではあったが・・・)


16:30を過ぎると、日も暮れて急に寒くなり、スケート撤収。

17:45からイルミネーションがあるれしいのだが、山猫ファミリーには、寒さを我慢してまでイルミネーションを楽しむ情緒が欠けていた。。。


子供たちも乗れる、軽めのアトラクションに、いくつか乗って、


きれいな満月も顔を出した。



楽しかったけど、、、




キャンプに行きたい(>_<)



おわり…

あなたにおススメの記事
関連記事